パナメーラのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・BMW f40・パラレルステアリング・パナメーラgts・トイプードル兄妹に関するカスタム事例
2025年10月03日 21時22分
ポルシェに乗り30年。964カレラ4.993カレラ.996カレラ.997カレラS.991martiniracingedition .991-1turboSと乗り継いできました。4ドアもパナメーラV6.GTSと2台で8年ほど乗り、2020年から3年間、AMGc43、ジャガーXFスポーツブレイク、BMW 630igt、640igt と乗り替え、結局、9年落ち970パナメーラGTS後期に乗り替え、ポルシェ2台に戻りました。しかし、以下、投稿で。
こんばんは。
最初のフォトが車でなくすみません。
今日は月一の我が家のワン2のトリミングDAYでした。
お盆に帰神して以来、そろそろ動かさなきゃとパナメーラgtsでトリマーさん宅と3往復。
その途中のららぽーとにある知立名物大あんまきを買いに寄っての一枚。
自宅に戻っての何の変哲もない一枚。
すいません。
いや〜、BMWには悪いですが、当たり前ですが、物が違います。
パナメーラgtsを運転すると楽しくて、シャシーの剛性、ブレーキの効き、エキゾースト、シフトアップした時のタコメーターの針の落ちる速さ等等、12年落ちなのに最高なんです。
先日、YouTubeで自動車評論家の五味さんの718ケイマン4.0gtsのインプレを見ていた時、初めて聞いた言葉がありました。
皆さんはご存知だと思いますが。
パラレルステアリング。
何だ?と、それからネットで調べまくり、ロータス、ポルシェ、メルセデスのSクラス、BMWの7シリーズ、アルファのジュリエッタに採用されているらしいのですが。
調べてわかった事。
それだけじゃないとは思いますが、私がBMW f40M135にしっくり来ない原因のひとつに間違いないと。
これが原因なら、どうカスタムしてもダメだと。
ポルシェともう一台、パラレルステアリングじゃない車に乗っておられる方、如何ですか?
で、そこそこお金をかけてカスタムしたBMW f40M135。
まぁ、見かけはよくなりましたが。
お前は、パラレルステアリングじゃないんだ。
だからしっくり来ないんだな。
それともうひとつ大きな原因があります。
それはシャシーがエンジンに負けている。
これも最悪。
f40のシャシーは118d、120用で、それにブレーキを大きくしたり、ボディ補強部品を取り付けても、そりゃ、ダメだなと。
1シリーズに乗るならてっぺんじゃないとと思ったのが間違いだったかなと。
さて、これからどうしたものか?