GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例

2024年05月16日 19時07分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️ 」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「三菱へ車検持ち込み準備だ!🕵️🕵️‍♂️その3」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「今回の車検で、マフラー交換以外にプロジェクトがあるって何なの?🧐」
も「もちろんオール純正戻しに他なりません😤」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

嬢「ちょいちょいちょい🤨!オール純正がウリのGTO嬢です😤。どこにも社外品はないわよ🤔。」
も「オール純正なんですけど、隠れた🥷不具合がありまして…😅。」
嬢「😠なんにいいい( *`ω´)!」
も「時は1年前の法定1年点検時に遡ります。去年の6月頃です💦」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「前後アクティブエアロとかアクティブエグゾーストに比べると地味ですが、前期型GTOツインターボには、標準装備でECSが付いております😤」
嬢「ECS?🤔」
も「トヨタではTEMSと呼ばれてた電子制御サスペンションのことですね。バブル時代の流行りの機能で、今ではあまりニーズがないみたいです😓。」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「ここのボタンを押すことで、常時固めのスポーツモードと、自動的に減衰力が変化するツアーモードに切り替えできるのです。」
嬢「ふんふん🤔。」
も「実は、もどきはこの機能にはあまり興味がありませんで、オートクルーズ同様、これまで使ったことがなく💦……気付くのが遅れたわけです。」
嬢「んん?、あんたなにやってんだか🤨!」
も「😓このボタンを押したことはありましたが、『サスの固さが変わったのかな🤔?』ってな感じで、分かりませんでした。」
嬢「ふっ😏、それでどうして不調だと気付いたの🤨?」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「気付いたきっかけは、↑ネット情報です。どうやら、スポーツかツアーの選択状況がインパネの↑赤丸⭕️部分に緑色で表示されるのが正常なようなのです。」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「ところが、お嬢はその表示がされておらず、エンジン掛けてもブラックアウトのままだったのです。そこで、もどきは、ここのランプの球が切れてるのかと思いまして💦……去年の1年点検の時、三菱さんに、『ここの球を交換してください』とオーダーしたのでした。」
嬢「ふっ😏、そこでやっと1年前の点検に繋がるのか😓。それでどうなったの?」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

も「メカニック🧑‍🔧さんによれば、球切れではなく、2本ともランプ球が抜かれてたとの事でした∑(゚Д゚)。」
嬢「えっ😳、球が抜かれてたの?」
も「はい🙂‍↕️。そして、球を入れると、↑上のようにスポーツとツアーのランプがどちらも点滅し始めちゃいました😢」
嬢「点滅………っていうことは?さっきのネット情報では。」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「はい🙂‍↕️。『異常、点検要す』です。」
嬢「はは〜ん🧐、読めたわ!前オーナーさんはここが点滅し始めたから点検してもらったけど、既にパーツが廃番で修理できない。修理できないならずっと点滅しっ放し。だからランプ球を抜いたんだ。」
も「たぶんそうでしょう💦。こいつが不具合でも普通に走れますからね(⌒-⌒; )」

GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・もう一つのプロジェクト・電子制御サスペンション・ランプ点滅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

も「そこで🫵、今回のもう一つのプロジェクトは、『ECS(電子制御サス)の復活作戦』なのです!」
嬢「これ復活するのー?パーツが絶番だから前オーナーさんは諦めたんでしょ😳」

続く

三菱 GTO Z16A5,277件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールなので純正オプションのサイドデカール

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/29 01:27
GTO Z15A

GTO Z15A

早朝に辰巳PAへ渋滞もなしで、夏は早朝に限りますエアコンへの負担も軽くて、安心ですエンジンも、とても快調でしたー😊

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/27 16:59
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールという事で、ショップのオリジナルサイドデカール✨言わずもがな、GTO乗りなら誰もが知るピットロードMのオリジナル✨文字はグロスブラックです✨

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/25 23:16
GTO Z16A

GTO Z16A

格安の出物があったので購入😄平成28年式なのにボロボロ💦補修→ナンバー取得→バイク2台積載用にカスタム🏍️先は長いなぁw

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/25 15:32
GTO Z15A

GTO Z15A

だからコンセプトはデ・トマソ・パンテーラなんですってば🤣本気のやつーほーら頑張ってる恥ずかしくない、恥ずかしくないっちとTMZ氏に影響されてこれから音響や...

  • thumb_up 948
  • comment 60
2025/07/24 01:23
GTO Z16A

GTO Z16A

ちょいとホムセンへ♫✨

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/23 12:37
GTO Z16A

GTO Z16A

〜前回の続き〜バイクで賑わい始めた一本松展望園から移動して…🚗💨💨牛窓港の朝📸活一本松からの通り道だから寄りましたが…時間が早すぎて海辺の古民家カフェでま...

  • thumb_up 295
  • comment 0
2025/07/23 12:15
GTO Z16A

GTO Z16A

海の日の朝📸活、久しぶりの一本松展望園。今回は背景に少しだけ拘ってみました。愛車のカスタムコンセプトは、個人的にノーマルではちょっと足りないなと思うところ...

  • thumb_up 274
  • comment 4
2025/07/22 12:54
GTO Z16A

GTO Z16A

19日に刈谷ハイウェイオアシスでプチオフ会があるらしいので、洗車して愛知までドライブしてきました。高速の刈谷PAにて野生のGTOに遭遇ドライバーが居られた...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/07/21 23:01

おすすめ記事