WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例

2023年08月12日 21時29分

夏輝(旧ハンネ:なつき)のプロフィール画像
夏輝(旧ハンネ:なつき)スバル WRX STI VAB

札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店や景色なんかが多めになります💕 なので車の話ナシの交流、大歓迎です。 コメントくださる方の投稿につきましては、自分も積極的にコメントします。 車の他にNS-1等も所有しております。 ※コメントのやり取りが一切ない方、写真1枚と一言コメントみたいなのを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません、場合によってはフォロー外します😅

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎年のことだけど盆休みのない私め、周りが幸せそうだと自分が不幸に見えて病んでるので珍しくCARTUNE的な内容🤪

BLITZのダンパーZZ-Rってそのまま装着したらなんかケツ下がりになる。

事前にケツアゲして取り付けてもやはりケツ下がり。

というかタイヤ摩耗した状態だといつものお店のリフトにのせるのにケツが地上高1mm足りない。

ってわけでケツ上げることに。
前に比べて後ろは構造的に結構めんどくさいからやる気出なかった😅
リフトありゃすぐなんだけど···

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後輪スロープにのせて車輪止めかけてジャッキで上げる···そこからめんどくさい😇
低床エアージャッキ欲しい(ジャッキに10万も出せない)···

まあ低床タイプじゃないだけでマサダのちゃんとしたジャッキ使ってんだけど😅

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤ·ホイール外して···
(スタンドかけようね🤪私はサイドシルのとこのジャッキポイントに使えるタイプ使っとる)

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車高調レンチ用意して~

私めは基本スピンナハンドルやトルクレンチ接続できるタイプしか使わない🤪
まあこれは付属品だけど。

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみにこうやってエクステンション入れると斜めに力加わるから滑って危ないしやめといた方が無難。

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

赤矢印、下側の赤いナット状のブツを上から見て反時計回りに緩める。ここでスピンナハンドル使うとすげー楽。

青矢印、上のやつも同じように反時計回りに回すと···ショックの全長が伸びる。(縮めたいなら逆に回せばいいだけ)

そんなんで車高アップ。

やることは簡単なんだけど···

作業スペース狭すぎ。

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後ろはキャリパー外した方が早い。17mmソケットでボルトを片側2本抜いて揺すれば取れるし。

キャリパーはこの辺で保持しといた方が良さげかな?

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

レンチ回すスペース確保。

車高調整した後は下側のシートをトルクレンチで締め付けて固定、キャリパーとタイヤホイール戻して···ってのが基本的な部分っていうの?
細かいとこ端折るけど🤪

そんなんでタイヤのスリップサインすら削り取れるくらいに摩耗させてもリフトのれるくらいに余裕持たせた。

····というクソつまらん話を始めるくらいに病んでる😇

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上下シート間のネジ部の長さ····
新品でセットされてるとこから···
前34.5→35.5mm
後29mm→42.5mm
って変更して後ろガッツリめに伸ばして大体前後のフェンダークリアランス同じくらいに見えて傾斜のバランスもケツ下がりに見えなくなった···

春に前側交換したしでついでにブレーキローターも点検したけどまだ半分程度は残ってる。再来年の車検までは大丈夫なはず。

というどうでもいい話もしてみる🤪

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最近買い占めて食いまくっとる。ピザは薄いのが好きっす🥴

で、今日は朝は3時15分から緊急の仕事、昼間も見廻りのために会社の敷地で待機(だからクルマいじってた)、夕方も仕事、その後、会社の某ハゲが設備のトラブル(私めは専門外のやつ)で修理業者呼ぶの忘れてたってことで俺が尻拭いで90分も残業。
今日は3時15分から20時7分くらいまで拘束されてたorz
クルマいじってるのなんて1時間ちょっと。
あと飯と缶コーヒー飲んだり的な軽い休憩。

で、業者来るもなんか別の現場で別のことしてて、必要なボルト類持ってこなかったとか。

そんなんで私めが会社の在庫のロングなボルトをカットして必要な長さのボルトを用意。

助手やるより単独での分担作業の方が合ってるから楽でいい🥴

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

使いたいサイズのボルトが在庫ないけどすぐに必要な場合、長めの全ネジなら好きな長さにカットして使うことも一応できるのよね。

加工に使ってるのコレじゃないけど···

ボルトにナットをこんな感じで奥の方までハメて、要らない部分をリードバイスで挟み込んで固定、ディスクグラインダーで赤線の部分でカット。

そこからナットを緩めて外せば、ボルトをカットした時に潰れたネジ山をナットが通ることで修正していってくれる。

(修正器や分割ダイス使うよりラク)

ボルト単体で切ったら何故かナットうまくはまらないって人は、画像みたいな感じで先にナットをボルトの奥まで入れてからナット抜くって感じでやってみたら意外と簡単にできるよ🤪

業者とかなら応急的な使い方として知ってるのそれなりにいるけど、DIYだと知らない人多い印象。

ウチの会社では俺しか知らない。
真面目に学びに来てるならこういうのも教えるんだけど、ゴブリン共は見込みない😇
教えた通りにやらないのを指導して怪我されて責任押し付けられるのやだし💔

ちなみになんでボルト側をリードバイスにセットしてるかっていうと、アレで挟むと傷がつくから捨てる部分を挟んでるってだけ。

リードバイスはバイスプライヤーやゴツいペンチなんかでも代用も可能だけど、手でボルト持つのは危険だからやめよう。ボルトじゃなくて指詰めになるぞwww

WRX STIのノロノロ運転で通勤が大変・中標津・食うtune・チャイナウィルスに負けるな・盆休みってなに?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

本日パルム3本目。
クセになっちまった🤪

そろそろマジに外食行きたいけど、視界ぼやけてきた寝る

スバル WRX STI VAB45,817件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI

WRX STI

先日のオフ会にて

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 21:21
WRX STI

WRX STI

フロント295/30R18リア315/30R18

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/06 20:51
WRX STI VAB

WRX STI VAB

悲しいお知らせ。私めのWRX、虫ジェノサイダーしすぎて塗装抉れてたり空飛びすぎて足廻りガタきてたりで、限界を感じて隣のピカピカのに掘り換え····じゃなく...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 19:18
WRX STI VAB

WRX STI VAB

天気いいので草木ダム迄、来ました!この間は、雨☔でした!栃木県にも、黒部ダムありました!最近は、涼しいから、バイク乗り機会が、増えました!5月の、連休以来...

  • thumb_up 257
  • comment 2
2025/10/06 15:38
WRX STI VAB

WRX STI VAB

仕様変更前置きインタークーラー化・アルミラジエーター交換・フォグランプエアダクト化整備オイル・冷却系メンテナンスバンパーカット、整形、塗装と結構大変でした😮‍💨

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/06 12:59
WRX STI

WRX STI

プチカスタム子ども用安全対策👌パーソナルカーパーツさんの自動ドアロックVAG用でしたが問題なく取付👌15kmでバッチリ作動しました😊アンロックは手動です。...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/10/06 12:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/10/06 11:53
WRX STI VAB

WRX STI VAB

天気がいいのでテーブル()を使ってお昼ご飯🧺今度テールランプ交換しようと思っているのですがおすすめありませんか?

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/06 11:32
WRX STI VAB

WRX STI VAB

しょーたさんとコラボ昼間の編集できないからほぼそのまま📸車高下げなきゃかっこいいいコンケイブすごい

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 11:25

おすすめ記事