アテンザのタイヤ偏摩耗・買い換えは12月かな・空気圧は指定値に寄せとこに関するカスタム事例
2022年10月01日 15時42分
タイヤが偏摩耗してる
真ん中ツルツル
センターが偏って減るのは空気圧過多やんな😗
タイヤの空気圧…基準値は230kPA…
とりま10%アップの253…切り上げて260💡
一月で結構空気抜けるらしいし…270…うん!280😀
とかやった記憶がありますね😜
月1で空気圧みるから別に基準値でもいいやんね
基準値に寄せたら乗り心地がめっちゃ良くて笑いました😋
2022年10月01日 15時42分
タイヤが偏摩耗してる
真ん中ツルツル
センターが偏って減るのは空気圧過多やんな😗
タイヤの空気圧…基準値は230kPA…
とりま10%アップの253…切り上げて260💡
一月で結構空気抜けるらしいし…270…うん!280😀
とかやった記憶がありますね😜
月1で空気圧みるから別に基準値でもいいやんね
基準値に寄せたら乗り心地がめっちゃ良くて笑いました😋
皆さんこんばんは!久しぶりの投稿になってしまいました。最近は昼と夜の寒暖差があり体調を崩しやすい時期です!また、私は今残業が終わり帰る所、1台ポツンとある...
休日に少しドライブしてきました。最近、忘年会シーズンによる飲み会ばかりで早朝や夜間にドライブ出来なくモヤモヤしてます。やっと色付いてきた紅葉
秋晴れの中紅葉と撮影してきました11月ですが気温は高めで暖かい今年は風の強い日が少なく葉が残っていますねのんびりとした雰囲気冬は寒くて嫌だな