Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例

2024年02月12日 20時30分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

世間は3連休。私は2連休でしたがゆっくり出来ました。
全国のおっさん&淑女の皆さまごきげんよう。
いろんな方の投稿を拝見すると、あちこちにお出かけの様子。アフターコロナを感じます。
この白ホイールを見ているとどうしてもラリーバージョンを作りたくなります。ヒルクライムはあったようですけどね。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おかげさまで捕獲されました。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて、洗車部っぽいこと書きますか。
まずはその1です。
このクルマも2ヶ月ほど放置されてしまったので、肌の艶も悪く、日曜の朝っぱらからポリッシャーです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

グリオズガレージのワックスを使いました。ガラスは案外スポットも無くまぁまぁの状態です。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボディにワックスのボトルを置いていたら、滑り落ちて落下。その衝撃でボトルの底が抜けてしまいました。運良く別の用途で買い置きしていたグリオズの空ボトルがあったので移し替えです。専用のジョーゴがとても出来が良く移し替えられました。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この艶も走ったら終わりですが、うまい具合に艶を戻しました。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

接写にてチェック。洗車部は基本的にクルマはこの距離で見ます。作業中こんな感じなので、後でcartuneなどの写真を見て「こんなカッコだったのか」とクルマ全体のスタイルがわかります。木を見て森を見ずです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

午前中の作業はこんなもんで終わりです。お使いに行かなくてはならないからです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

私は毎晩競馬場の周りを歩いております。ウォーキングというやつです。本当は走りたいのですが、右側が麻痺しているので走れないのです。走るというのは案外高度な動きで、足が着地したと同時に蹴るという動きを繰り返します。この神経回路を失った為に走れないのです。クルマの場合アクセルコントロールをするのですが、パーシャル付近の調整が弱いので左足でブレーキを揉んで走ります。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

毎晩歩いてます。雨の日は歩きません。なんでこんな事をしているかと言うと、体力をつけて体重もコントロールして、何より体力がつけばクルマも上手になるのではないかと思うからです。こんな歳になってもまだ上手くなりたいという願望があります。どうかしています。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そこでこんなのを試しに行きました。ダンキーターさんが行ってらっしゃる店に連れて行って頂きました。写真はとしぞうさんですね。何種類かありましたがこの機種が1番おもちゃっぽくなかったです。
勇次さんもいらしていたのですが、ちょうど私と同じ順番でダートコースを走られていたので見られませんでした。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ダンキーターさんですね。横Gがかかっているのかプラセボ効果か首が耐えてます。こういうのは別ものとして片付けてしまいがちですが、私は沢山いろんな種類のクルマを運転させて頂くので、これもその内の1つと捉えています。ブレーキが効かない、曲がらない、というのは、どのクルマでも起こっている事です。で、私はバーチャルであれば普段より無理が出来るからタイムが良いだろうと思っていたのですが、実車となんら変わらないタイムだったのです。実車と逆で最初は飛び出すまで行ってみてだんだん落として行くアプローチの仕方です。実車だと徐々に攻めていきますからね。それにしても遅い理由がわかるものだというのは発見でした。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

店の近くの駐車場です。
この隣におやツーさんのM2もあったのですが、先にお帰りになられて3ショットが撮れませんでした。隣はとしぞうさんのクーパー。ディーゼルですこぶる速いのです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

としぞうさんと勇次さんはクーパーでお帰りです。ユニオンジャックのテールがチャーミングです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

なんとなくうちの猫。月曜も休みか。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

夕べお使いに行って、洗車部の棚とか物干しなんかを買ってきました。時間があるから改善ポイントを手直ししました。これはおかぼさん寄贈の脱水機。シルクドライヤー等、吸水力の高いウエスを使っている人はお分かりと思いますが、吸水力が高いと副作用で非常に搾りにくいという問題があります。この脱水機があるとぐんと楽になります。ずっと電源ドラムで使ってましたが、設置場所を変えて電源から直にしました。楽になります。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さてこっちじゃない方やりますか。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

いきなりよいち汁です。C200の鉄粉はエグいです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ナンバープレートも、

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

エンブレムも

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

まるで遠慮がありません。なんともはしたなく紫色がだらりと垂れます。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こんなのも使います。面白い商品を出すpotentialの製品です。普段鉄粉取りをする人には使いやすいと思います。慣れてないとどうでしょうね。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

鉄粉も取り、昨日と同様グリオズガレージのワックスそしてポリッシャーです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

新車からまる7年、いまだにモールが健在です。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ベンツのモールは大抵真っ白けです。先日お借りしていた車両も1年満たない車両なのに白い錆が出来始めていました。こいつはまだ大丈夫です。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

ポリッシャーもサクッと終わらせました。気がつけばポリッシャーが3つもある。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

前日は45、今日はC200、2日使うと流石にちゃんと出来ますね。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

C200は売却予定でしたが、ちょうどA45のトラブルがあった為、そのままになりました。C200は好きなので、できれば置いておきたい。

Aクラスの洗(ALIVE)部・洗車アイテム・シュミレーター・ウォーキング・洗車シーズン到来に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

ここは洗車部の部室と呼ばれております。部室にある物は道具、ケミカルも寄付して頂いた道具も共有物と考えております。最近洗車部は洗車しているのか甚だ疑わしい。だいぶ精神がたるんでます。
部室にある頂いた道具やケミカルは共有と考えておりますが、今日在庫チェックしたらダブついてる物と在庫残量が少ない物がありました。在庫表を作らないといけません。
ぼちぼち春の洗車祭りですかね。

AMG Aクラス W176878件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス A45

Aクラス A45

Bondさんにてホイール交換完了☑️かっこいいアッシー45爆誕

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 09:03
Aクラス W176

Aクラス W176

指をペロっと舐めて会議資料を配られるともう気になって気になって会議が全く集中できなくなります。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。居酒屋で誰の許可も得...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/05 08:15
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは9月の繁忙期が終わり遂に10月になっちゃいました。ナイトメア=ハロウィン🎃て事で名前もCTのガレージもハロウィン仕様に😂近くの夢の国では毎...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/10/04 19:22
Aクラス W177

Aクラス W177

天気も秋晴れで良かったのでぶらっと走ってきました。流石に青い池は混みそうなので、札幌朝5時に出て7時に現着できました。人も5組くらいしかいなかったので快適...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/10/04 08:48
Aクラス W176

Aクラス W176

お題に乗ってオススメのエンジンオイルはロイヤルパープルです😆これはDCTオイル交換時の写真ですが、今まで使ってきた中で一番滑らかで吹け上がりが早くてパワー...

  • thumb_up 206
  • comment 2
2025/10/03 21:07
Aクラス W177

Aクラス W177

洗車洗車!他力洗車!

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/10/02 11:36
Aクラス W176

Aクラス W176

とあるサービスエリアでパチリ📷️赤を選んだ理由はひと目でどこに止めたかすぐ分かる事です!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/01 21:16
Aクラス W176

Aクラス W176

皆様お久しぶりです。駐車場工事期間中にて車に乗れない期間が😢暇なんでお題を提出🤣🤣🤣🤣どう可愛く見えるでしょうAI加工ヤバイ🤣🤣🤣安いパーツが着弾しまくっ...

  • thumb_up 79
  • comment 20
2025/09/29 18:03
Aクラス A45

Aクラス A45

昨日はツーリング〜内海からの西尾でやっていたクラシックカーのイベントへ〜F40が居てびっくり!2000GTとかも2台くらい見ましたが、本物かどうかは分かり...

  • thumb_up 236
  • comment 4
2025/09/29 13:54

おすすめ記事