さくぱん修造さんが投稿したREBOOT2・超KAMIKAZE4・雪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
さくぱん修造さんが投稿したREBOOT2・超KAMIKAZE4・雪に関するカスタム事例

さくぱん修造さんが投稿したREBOOT2・超KAMIKAZE4・雪に関するカスタム事例

2020年03月30日 20時57分

さくぱん修造のプロフィール画像
さくぱん修造

美味しいものや綺麗な景色を求めてドライブしてます

さくぱん修造さんが投稿したREBOOT2・超KAMIKAZE4・雪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日雪があがった後、そんなに気温が低くなかったので(冬タイヤを履いていて昼飯食べに行くのでクルマを出してくれた)友人のクルマのボンネットを磨いてみました。

Reboot2で水アカやイオンデポジットなどのスケールを除去し、超KAMIKAZE4で光沢を出してみました。

1枚目はスケール除去後。

2枚目は超KAMIKAZE4施工後。

見た目にはそんなに分かりませんが、肌触りはかなりスベスベに。

しっかり光沢が定着したら上からスパシャンで撥水をかけてあげれば完成です。

自分のS3も同じように+鉄粉除去をやりましたが、白いボディに白いスケールなので落ちたかどうかを確認するのが大変でした。
ライトを当てながら施工すると良く分かるんですが、照射範囲が狭いのでかなり骨が折れました😅️

今日は朝から腰が痛かったです・・・

以下昨日思ったこと。

昼に野木町にある蕎麦屋へ行って宇都宮に戻ってきました。

道中雪が乗ったままのクルマがたくさん走ってましたが、運転する前にはシッカリ雪を落として走らないとライトが隠れたり、屋根の雪が飛んで後ろのクルマに当たったり、道に落として他の人に迷惑かけたりと危険も多いので、ちゃんと落としてから運転して欲しいものです。 

中にはウィンドウが雪に覆われたまま走っていたり。

関東の人みんなが・・・とは思いませんが、もう少し雪に対するリテラシーを高く持って欲しいなと感じました。

スタッドレス履かないで雪の可能性がある地域に行くのも同義です。
雪があるのにノーマルタイヤのまま走り出すのも等価です。

最後は東北人のボヤキでしたね。

さくぱん修造さんが投稿したREBOOT2・超KAMIKAZE4・雪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

BM5FS6MT2017.11~2025.10

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 12:18
ステップワゴンスパーダ RP3

ステップワゴンスパーダ RP3

冬が来ました。..

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 12:16
ルークス

ルークス

一ヶ月前に注文をして、一昨日ぐらいにAVESTのデリカミニ・ルークス用テールランプ届きました。今日が休みなのでこの日を使って交換します。これは取り外した純...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 12:16
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

エブリイに乗り換えました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 12:16
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 12:15
Z3 ロードスター 2.8

Z3 ロードスター 2.8

行きつけの喫茶店です。水出しコーヒーがとても美味しいです。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 12:15
ミニ コンバーチブル クーパー

ミニ コンバーチブル クーパー

MINIイベント参戦🥰🥰🥰ハロウィン🎃👻ミラーコラボ😊😊😊雨が☔上がり今のうちに〜パシャリ🥰🥰🥰🚗笑笑お互いにF67納車待ち^_−☆笑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 12:14

道の駅にて雨は降ってないものの曇天

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 12:14
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

私はタントにもトヨタ純正を使用してます。街乗りメインなのでこれで十分かと思います

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 12:13

おすすめ記事