マーティ。さんが投稿したカスタム事例
2024年11月12日 00時07分
マーティ。
全方位カメラが元々装着されている車種に後付して、社外ナビ等に、純正全方位カメラが出来る同じ様な事をさせる。 純正の様に、液晶タッチパネルでは操作出来ませんが、押しボタンでカメラのコントロールが出来ます。 高いのに古い純正ナビよりも低価格で実現出来ます。 ↑これが有って、5インチリフトアップの構造変更車検通過しました(笑)
前車で装着していたペダルカバー(取付車種不明記)を自己責任で購入!
メーカーも、わからないとの事で、付くか付かないか不明!
とりあえず、形状は、酷似!
【追記】
ペダル形状は酷似でしたが、アクセルペダルの上部は、説明書の様に成っておらず、直接根元にくっついているので金具が挟まらない形状でした(笑)また、ブレーキペダルも薄く、取付ボルトを変更すれば取付できそうですが、統一感から、取付断念しました(笑)
なので、MH34S用は、MR52Sには取付不可という結論に達しました(笑)