スイフトRSの四国ドライブ・父母ヶ浜・本場のうどん・瀬戸大橋・与島PAに関するカスタム事例
2025年09月10日 23時53分
2020.6.27 スイフトRS納車。 各地をドライブ•偶にオフ会開いたり簡単なカスタムをしたりします。 無言フォローOK フォロバしていきます。 インスタもやってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
四国周遊ドライブ ④香川
7/29(火)朝〜昼までいました。
四国ドライブもいよいよ終盤となりましたね…
寂しいですが四国を出る前に瀬戸大橋とのツーショットが撮れたので大満足!
7/29(火)朝。
愛媛のホテルを出発し20〜30分程で香川に入り父母ヶ浜という場所に寄りました。
干潮だったのか奥の方まで入れましたね。
とてもキレイな海でした!
香川と言ったらうどん!
という事で麺処 綿谷というお店で朝うどん。
静岡の朝ラーや愛知•岐阜の喫茶店の様にうどん屋がちょくちょくありますね。
オススメに上がってたのもありましたが朝早くからやってたので行く事に。
月見うどん。
本場のうどんはコシが強めで美味しかったですね〜
朝から結構食べちゃいましたがそこは気にせず…笑
瀬戸大橋!
あぁ四国出るんだな…
明石海峡大橋とはまた違った壮大さが…!
これを渡ると本州(岡山)に戻るんだな…
記念館にも寄りました。
橋の構造から歴史まで色々な事が書いてあり勉強になりますね。
今でこそ当たり前の様に渡ってますが本州と四国の間に橋が掛かってるって凄い事だなと感じました!
物流や人の移動もかなり変化あったんだろうなと。
名残惜しいですが四国を…
やっぱりまだまだ未練があって帰りたくない〜!!笑
と思い最後の悪あがきで与島PAへ。
別角度からの瀬戸大橋とのツーショットも良いですね〜
愛媛で買えなかった母恵夢を購入。
こちらも名菓らしいので。
四国は勿論の事岡山のお土産もありお土産買って瀬戸大橋の景色を拝むならこの場所オススメですね。
本当に名残惜しいですが今度こそ四国を出ます…
さらば…
愛車で再訪出来た事が嬉しく良い思い出になりました!
スポットを再度練ってまた訪問します!!
さて帰りのルートを…と思い調べたらとんでもない距離と所要時間でおったまげました笑
ここからのルートが果てしなく長くヤバかったですね…
行きは勢いで行けましたが帰りは全ての疲れを背負い走る事になるので…
という事で次回は帰りの話をしてこうと思います。
ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m