絶滅さんが投稿したダイハツMAXに関するカスタム事例
2025年10月02日 07時20分
絶滅危惧な左ハンドルのMT車をこよなく愛する8OG市民。 車は手のかかる方が好み。 最近の車の日進月歩はすばらしいですが、手がかからない分、運転する悦びも個性もすこし薄味に感じてしまいます。 丸目、MT、水平対向な車とOHVなアメ車・イタフラ車が好きです。
シトロエンのバッテリーがお亡くなりに…。
代車に懐かしい年代物を出してもらいました。1世代限りで絶版になったダイハツMAXのRS。
同じエンジンが積まれているコペンL800と比べちゃうとどうしても地味な存在ですが、今見るとデザイン1巡回っていい感じにまとまって見えます。
懐かしのヨロヨロステに変わってた。
走行距離15万を感じさせないくらい凄い元気にキビキビと走ります。
ドア横のボタン押すと…
ドリンクホルダーがパカっと。
シンプルだけど機能性バツグン。
こういう気づかいはイタフラには皆無です。
日本の軽って本当凄いなぁ…と感じます。
ターボついてるので加速力あります。
ちょうど良い感じドッカン。
ブレーキは少し弱いかな…でも軽い分C3よりは効きます。
なかなか楽しめました。