シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例

シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例

2020年11月10日 21時53分

ベルリネッタのプロフィール画像
ベルリネッタ日産 シルビア S15

🚘愛車はS15シルビア🚘 画像の女の子は安室奈美恵ちゃんに 似た僕の嫁ちゃんです❣️w シルビアの画像・改造・お勧め部品 をレビューしていきます。 気になる方は楽しんで下さいませ🎶 ちなみに‥ カーボン・チタン等の珍しい部品 流用等の情報があれば 提供よろしくお願いします🙇‍♂️ 🚗シルビア以外に大好きな車種 🐴フェラーリF12ベルリネッタ 🥺誰か頂戴!!笑 気になる方のガレージは無言で 『いいね!』と『フォロー!』 押すのでよろしくお願いします🙇‍♂️

シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

S15シルビア
今回のパーツレビューは‥‥

① GT COOLING PANEL CARBON
(ガレージディフェンド製)
②チタン ボンネットバー(Tide of time 製 )

上記紹介🚗

シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

① S15 GT COOLING PANEL CARBON
 (ガレージディフェンド製)
5年前の購入価格→送料込みで約¥50000で購入。

最近ではヤフオクでコピー品が¥16500で売ってます🥺ぴえん💧

インチキ!😱

シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

チタン ボンネットバー
3年前ぐらいに購入‥
最近はヤフオクでも見なくなりました。
軽くて最高です😆🎶

気になる値段は‥¥30000超え🥺ぴえん💧
でもカッコイイからいいね😆👍🎶

シルビアのヤフオク・ラジエタークーリングパネル・カーボン製・チタンボンネットバー・チタン合金に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正のボンネットバーは重くて錆るし‥
チタンはめちゃくちゃ軽い!😍

日産 シルビア S1570,323件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

立体駐車場にて

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 10:39
シルビア S15

シルビア S15

この前GoPro使って練習で撮影しました!めっちゃかっケー~

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 10:35
シルビア

シルビア

今日も朝ドラ。新青梅街道沿いのセブンイレブンにスポーツカーが数台。トイレ借りるついでに話掛けたらオーナーさん達随分若い子で嬉しくなっちゃった。もっとこうい...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/26 06:02
シルビア S15

シルビア S15

○ヶ浦

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/26 03:28
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

笹島はやっぱり映えるね✨

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/26 01:29
シルビア S15

シルビア S15

ふと見たらなんかキリのいい数字だった2023年3月末に77777キロだったから、2年以上経って1万キロも走ってない年間3000キロペースくらいやねぇ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/25 21:30
シルビア S15

シルビア S15

お題は、サイドデカールですか💡デカデカと、目立ちますねぇ✨このデカール気に入ってます🎵友達の13も貼ってます✨いつもはこの2台ですが、本日夕方、ウチの近所...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/07/25 21:28
シルビア S15

シルビア S15

サイドデカールこれしか無かった(˙▿˙)☝エアブラシだけどね💦

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/25 19:09
シルビア S15

シルビア S15

ついに、やっと、ようやく…シルビアが帰ってきました😂クラッチ故障から2ヶ月半、長かったような、でもあのクラッチを踏んだ時の破壊音はつい昨日のように思い出せ...

  • thumb_up 197
  • comment 4
2025/07/25 15:38

おすすめ記事