CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例

2018年02月17日 01時12分

铂钢灰的CX-3のプロフィール画像
铂钢灰的CX-3マツダ CX-3

初代CX-5のXDを5年乗り、2017年7月にガソリンモデルのCX-3へと乗り換えました。

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の計画(ドアミラーウィンカーのシーケンシャル化)を実行に移します。知人から左右ウィンカーユニットが入手できました。レンズは溶着されているのでホットナイフを使って殻割りします。

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

”3枚おろし”完了です。中にはLED基板が2枚有りますが、コレは使用しないので撤去します。

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中間レンズの内側にLEDを仕込むので透明塩ビ板(2mm厚)をカット加工しました。曲げ加工はガス台で炙って軟化させ、中間レンズの内側にあてがえば簡単にジャストフィットで成形できました。穴あけ加工は位置をマジックで点付けし、ひたすら半田ゴテで貫通させ、最終仕上げはリーマーで5mm程度の大きさに調整しました。※塩ビ板の表面は全体を600番のサンドペーパーで磨いたので白濁化してます。

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中間レンズの内側からのビューです。11発のLEDを仕込みます。

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

LEDを穴に入れて接着します。この時点で塩ビ板も中間レンズの内側に接着します。使用するLEDと抵抗は”LEDパラダイス”さんの砲弾型5mm(黄色)と620Ω抵抗です。”LEDパラダイス”さんのウェブサイトはシーケンシャルリレーを使った加工方法やLED光の拡散アイデアなど、とても参考になりました。今回の砲弾型5mmLEDも光の拡散と厚み方向の省スペース化の為に先端を平坦に削リました。

CX-3のタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中間レンズの外側は曇りレンズなので仕込んだLEDはほとんど見えません。それにしても思ったよりスペースに余裕が無いので抵抗や配線の取り回し→殻閉じまで上手く行くか不安になってきました。(汗)夜も老けてきたので今日はここまで。

マツダ CX-318,854件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DKLFW

CX-3 DKLFW

大黒PAからの海ほたる

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/12 08:39
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

どす〜✨前回のオフ会でRyoheiさんに撮っていただいたお写真😎美しく撮っていただきました😻シーンやタッチ、写真の個性が人によって違うから、カメラは楽しい...

  • thumb_up 80
  • comment 14
2025/10/11 19:31
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまこんにちは🙋今週のお題は「深リム」ですって🥺乗っかれないけど、このレーシングコンケイブがカッチョいいから載せちゃう😝(笑)

  • thumb_up 94
  • comment 21
2025/10/11 14:39
CX-3 DKLAY

CX-3 DKLAY

皆さんこんにちは😃今日の朝はめっちゃ寒かったですね😫嫁さんの車洗車しましたが手が冷たくかじかむくらいなりました😆さて皆さん3連休初日どうお過ごしでしょうか...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/11 12:57
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

マツコネ純正8インチモニターを手に入れたんですけどド素人でも取り付けできますかね😑cx3可って書いてたので互換性は大丈夫なはず、、

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/10 22:06
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

今日は昭和100年10月10日昭和なら(´˘`๑)うんうん!一気に寒くなりました:;(∩´﹏`∩);:何故か懐も一気に寒くなりました。゚(゚´🐽`゚)゚。...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2025/10/10 21:31
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

見事な夕焼け🌇ロケーション悪いですが💦明日は雨かな☔️台風来ているし🌀

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/10/08 18:59
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

CX-3のオフ会で写真の上手な方に撮って頂きました。カッコイイ😍

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/08 00:07

おすすめ記事