スープラのイルカ池クラブ・明日から頑張る💨・マジカルミライ2025・💩犬の散歩・いつもながらの適当DIYに関するカスタム事例
2025年08月10日 00時40分
8月9日(土)
連休初日でした。
と言いつつ、8/8(金)を有休にしてたので、実質、連休2日目だったりします。
今年の連休も仕事やらんといかんのよ💨
8月8日(金)
初トヨタディーラー😏
スープラの新車保証の継承に行ってきました。
12ヶ月点検が必要ってことで、空いてるであろう平日に点検に行こう🚀ってことで、有休にして凸してきました。
GR-Garage小牧。
自宅から徒歩圏内ですよ、45分くらいですが。
頭痛と肩凝りが酷かったので、エナジードリンクもどきをいただきました。
普通にドリンク無料なんやね😲
GR86に座ってみましたよ。
スープラよりもスポーツな感じがする⚡️
スープラのシートってソファーみたいな快適志向なので、スポーツな感じがしないんですよ。
その点、GR86はスポーツなシートで良い感じ🙆
激しい頭痛と戦いながら実家に到着。
しばらく雨が続くので、晴れてるうちに納屋に格納しておく作戦です。屋内でメンテナンスしたかったので。
スープラとエキシージのサイズ感の違い😲
そして、エキシージの内装のチープさに驚愕⚡️
今まで気になったこと無かったけど、スープラを味わってしまってしまうとね😆
そうそう、革シートは蒸れるんですよ。
ってことで、うすうす座布団を自作。
厚さ10mmのウレタンを発注して、自宅にあったレンりん&ラムちーのクッションの内臓を摘出してウレタンを移植。
ペラい感じが良い👍️
納屋にギリギリ入ったけど、前後の隙間はそれぞれ80mmくらい。
8月9日(土)
毎年恒例になってるマジカルミライ@大阪。
会社の先輩とキャッキャしてきました。
少し企画展が小さくなった?
大陸の方々が異様に多かったなぁ。
ライブ、良かったなぁ🙆
娘にTシャツを買ってきたんですよ。
娘はちびっ子なのでSサイズだと思ってたんだけど、155cmくらいになってるらしいので、Mサイズでもよかったらしい🌀
うーん、そんなデカくは見えないけど。
一応Sサイズでも着れるって言ってた。
Mサイズは嫁さんに買ってきたけど、Tシャツは着ないから要らないっていわれたので、ぼくが戴くことになりました😲
大阪から帰ってきて、少し自宅でゴソゴソやってから実家へ。
日曜日から仕事する🔥ってことで、夜のうちにスープラのお手入れをひと通りやることに。
ってことで、まずはドアエッジモールの取り付けをやったんだけど、地味に難しい感じ🌀
いちいち、ひと手間かかるんですよ💨
サイドシル。
ココに足が当たるの⚡️
ドアの開口がイマイチなので乗り降りしにくくて、その結果、サイドシルを踏みつけちゃうの。
最初はプロテクションフォルムを貼ろうかと思ったけど上手くいかなかったので、いつものカーボン調シートでごまかすことに😏
ザ素人😆
段差が難しいの。
ってことで、3つのパーツに分けて貼り付け。
イマイチだけど、踏みつけて傷がつくよりマシ👍️
バッテリーを充電⚡️
地味にバッテリーの位置が悪いので、ケーブルを延長しなければならないんですよ。
イモはんだを量産しました💨
トランクの下にバッテリーがありました。
デカいなぁ😲
これの交換は高額な気がする💨
ネクステージではクルマ購入時にメンテナンスパック(?)に入ると消耗品を交換してくれます。
バッテリーも交換してくれるらしいけど💧
そうそう、スープラを初音ミク仕様にしようと考えてステッカーを買ってきたの。
なんと6,000円。
いやぁ、高いですよー。
仮あわせしてみたらイマイチ感が漂ったので、いったん貼り付けるのは止めることに😞
明日は嫁さんと娘が上高地に行くし、長男はバイトで不在ってことで、💩犬の散歩を依頼された。
マジかー、犬の散歩のために帰宅するなんて🌀
仕事を進めたかったのに、15時には実家を出て自宅に向かわなければ💨