ランサーエボリューションの災害被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます🙇・コラボありがとうございました・夏の空と愛車・トラックショップまでドライブ・アンテナトッパーに関するカスタム事例
2025年08月16日 13時50分
茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。
カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。さっそくですがお盆期間中で大変な事態になってしまいました。九州方面と北陸方面が、線状降水帯による豪雨で道路寸断、家屋、車両水没など被害がひどかったようです。(こちらのフォロワーさんも被災されたとの事です。生存、車両無事報告は承っております。)また国内多方面でも線状降水帯豪雨によりかなり降られまして、道路冠水でした、土砂崩れ発生の場所もありましたとニュースにて報道されました。どうぞ酷暑、猛暑、真夏、各日の暑さもありまた天候不順もあるかもしれませんので、体調、天候に気をつけてください。
そして今回の豪雨災害も含めまして、過去の災害で被災された皆様におかれましては、お見舞い申し上げます及びお悔やみ申し上げます。早い復興を望みます。そしてこの投稿時辺りでは終戦記念日がありましたね。御国に対して貢献していただいた方々にもキャブエボマイスタより一礼いたします、合掌。
それでは愛車の投稿へ、前回のお題に乗る予定だったエボXですが、カミさんがなんとサンシェードをどこかに無くしてしまったようです。(片付けたと言っているのですが………、いずこへ?)三菱ラリージャパンとスパルコのサンシェードを持っていたのですが………、さぁどこへ置いたのですかね?なので乗れません。ごめんなさい🙏🙇🏻。
話しを変えまして、フォロワーさんであります、takeboonさんからコラボのお誘いがありまして、千葉県柏市にあります、スーパーオートバックスかしわ沼南で会いましょう、との事で朝から出かけました。その時の1枚です。
諸事情により、お土産が用意出来なかったので、向かっている途中の道の駅しょうなんでお土産を購入。今回はtakeboonさんの地元の味でお楽しみいただきます。(ごめんなさい🙏🙇🏻。いつもは茨城県産品なんですが。)
とりあえず道の駅しょうなんで1枚撮りました。突然のお誘いだったので洗車なし、ブレーキダストでホイール汚いまま、猫の足跡たっぷり、泥はね汚れたくさん、車内清掃なしで猫の毛、埃たっぷりでお伺いします。道の駅しょうなんはお盆休みの人々で結構混雑してました。
さすが遠い、遅れましたが無事到着してさっそくお会い出来ました。暑い中、屋根下駐車場の日陰で、お待ちくださったそうです。改めまして遅れて大変失礼いたしました。しかしこちらとしては感動の再会です‼️購入品をお渡ししていろいろとまたまた情報交換など、パーツ取り付け状況などお話しさせていただきました。カミさんも再度エボIIIラリー仕様が間近で見れて良かった良かったしてます。(すんごいいつも以上の笑顔、笑顔、笑顔、終始丸出しでした。)そして今回のお題を………、【夏の空と愛車】。エボIII、エボX、2台同時でお送りします。素晴らしい青空下でのコラボ、気分最高です。(しかし暑い💦🥵☀️。)
そしてキャブエボマイスタがちょっと気になっている商品があるので、涼みがてらにスーパーオートバックスかしわ沼南店店内へ。売り場を見歩いて、キャブエボ本命の二階ヴィレッジヴァンガードへ。やっぱりあまり探している商品がありませんでした。なのであったものを購入してきました。(最後の方の画像でお知らせします。)一階へ下りる際、身体HOT HOTしてましたので店内にてアイス🍨をチョイスしました。流石、冷たくて美味かったです。そして食べながら座談、そののちにこの後の寄る店舗がお互い違くなるので、短い時間ですがこちらでコラボ終了してお別れしました。takeboonさん、コラボありがとうございました。秋に予定しておりますキャブエボマイスタが企画しております群馬県コラボでお会い出来る事、楽しみにしております。(予定が分からないとの事なので、参加表明はギリギリだそうです、とお聞きしました。)改めましてありがとうございました😭。
お別れして、キャブエボマイスタが気になったお店第二弾、トラックショップJET柏店へ。16号沿いなのでなかなか混雑する場所にありますのでなかなかお時間取れませんでした。やっと行く気になって混雑の中到着、初めて寄れました。(通りすがりは良くやってました。ちなみにエボじゃなくこちらはミニキャブデコバンが似合ってますかね。)その後は野田市、坂東市、古河市を経由して地元結城市へ帰りました。
JET各店舗で販売してます、各店舗の店舗名が入ったステッカー。これで古河、羽生に続き3店舗目をゲット。次は谷和原店、浦和店をいずれ狙います。(関東圏は遠く千葉市など他にもあるのですが………、さていつ行ける事やら。アップガレージ店舗巡りのように一筋縄にはいかないようです。)後ほどマグネット化します。
ヴィレッジヴァンガードで購入出来ましたのは、アンテナに飾る、ハンバーガー🍔の飾り。(結構意外と大きめでした。ちゃんと着くかな?)ムーンアイズ系のブツをアップガレージで狙っていましたが、送料かかるので諦めました。どこの店舗もあまり置かなくなってしまったようです。あとでミニキャブに取り付けます。(天候によるアセ、風で飛ばされ無くしてしまう対策もしっかりやっていきます。)
遅ばせながら、道の駅しょうなんのスタンプです。かなりシンプル。
さっ、取り付けて見ました。スピード出すと怪しい様な気がするので、イベント等に装着の隠し球にしておきます。編集が早めに完了しましたのでこれで投稿終わりにしようと思います。
さあまた1週間が始まります。いよいよお盆休みも終了、また元の日々に戻ります。身体も休みモードで暑さに慣れてないかもしれません。(休み関係なく、お仕事だった方々にはお疲れ様でございます。)復興の方々には、何もできない自分が申し訳ないです。お身体に気をつけていただき、お過ごし、作業していただきたく思います。お仕事に就く際は良く再確認して始まりいただきたくお願いいたします。こちらも仕事になりますので良く確認して、やっていきます。それではまた次回の投稿でお会いいたしましょう。ご覧いただきありがとうございました♪キャブエボマイスタでした。なんどもですが、早く元の日々に戻れる事、お祈りいたします。