N-ONEの鎌ヶ谷ワイドホイール・深リムに関するカスタム事例
2022年05月06日 10時07分
リアのフラップ1段もげた…。
フロントもサイドも少し外して
その分下げようかな~
タイヤサイズ変えないとな。
もうちょいキャンバー付けるかな。
セカンドも間もなく来るし🤔
低けりゃカッコイイけど
地面擦りながら走るような
みっともない事はしたくないなぁ😕
2022年05月06日 10時07分
リアのフラップ1段もげた…。
フロントもサイドも少し外して
その分下げようかな~
タイヤサイズ変えないとな。
もうちょいキャンバー付けるかな。
セカンドも間もなく来るし🤔
低けりゃカッコイイけど
地面擦りながら走るような
みっともない事はしたくないなぁ😕
佐野オフ会に参加された皆様、雨の中お疲れ様でした❗️(投稿第2段)投稿から漏れてしまった方いたら申し訳ありません。皆様、また来年も宜しくお願いいたします🙇...
5J+45の一般的なサイズなので全然深リムでは無いけどね😅リムよりスポークの方が飛び出ている珍しいデザイン。ホンダマークに変えた影響でホンダの純正OPに有...
佐野オフ会に参加された皆様、雨の中お疲れ様でした❗️(投稿第1段)年1回の集まり、マッタリとお喋りする時間、楽しめたようで何よりです😊またの機会にもマッタ...
天城から筏場への道中にある国士峠。筏場へは中伊豆からの方が道路状態は優しいかも?天城からは細い一本道中伊豆からは少し道幅はあるけど分岐ありみたいな感じです...
お題の「深リム」割と深リムでしょう♫WORKEmotionS1R気に入ってますが、タイヤサイズ40から45に変えたい今日この頃
10月11日のN-ONEの佐野オフに参加してきました。主催のSTK2さんありがとうございます。にしても自分のN-ONEの弄りは隙間産業的な弄りが多い方なの...