ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例

2020年09月13日 21時29分

でぃちゃ~ん【カッパ連合 ファイ屋🔥】のプロフィール画像
でぃちゃ~ん【カッパ連合 ファイ屋🔥】ダイハツ ハイゼットジャンボ

アゲアゲノリノリで… 長らくアメ車を乗り継いだんで、カスタムの方向性はUSDM寄りですが、現在の車はガッツリJDMなワンボックス&軽トラ。 ( ´,_ゝ`)ぷっ。 2020/06/09がカーチュン記念日ハァト フォローはハイエース&ハイゼットTのオーナーさん中心にしますが、地元同じとか、コメ欄でカラんでくれるとか何かしら気に入れば相互フォローするつもりでぷ。気になればこちらから勝手にフォローしますし、お気軽にどうぞ。

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題はオーバーフェンダー

ハイエースのカスタムが途中で放置中ですが…
ハイゼットのカスタムを進めます。
ハイゼット用のオーバーフェンダーは、ノーマル向けからガッツリのハミタイ対策まで、ざっと7社くらいがリリースしてますかね。数えてませんが。

色んな意味で安全策を取るなら、昨年辺りにリリースされた但東自動車さんのバーフェンでしょうが、今回ワテが選んだのはハイゼットのアゲカスタムの初期から存在しているCarStyleさんのバーフェンになります。

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業行程なしでいきなり装着画像
メーカー推奨の設置方法は両面テープまたはコーキング
ワテは両面テープ+謎の下処理(ショップの仕事)

ショップのデモカーには但東さんのが付いていたのでパシャリしてみましたよ↓

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

興味ない人が見たら、ほぼほぼ同じに見えるであろうこの2種について、パッと見た目だけではわからない、違いについて…

外観:CSさん飾りリベット(ネジ)アリ、但東さんナシ
パーツ:CSさん6点、但東さん8点(後輪上部OP)
素材:CSさんFRP、但東さんABS
出幅:CSさん公称9mm、但東さん8mm
値段:税込CSさん40,700、但東さん59,400

といったとこでしょうか。

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに、CSさんの公称9mmと書きましたが、実測だと9mm+だと思われます。多分。
ワテは仕上げの塗装にラプターをチョイスしたので、更に厚みが出ています。
この出幅にこだわらなきゃいけない必要がある人は、あまりお薦めできない感じです。

ラプター塗装はショップの請求書の表現が曖昧で、取り付け費用込みで3万円程かかってます。
パーツ持ち込みでお願いしたので、価格交渉は一切してない価格です。

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアについては、そこまで出幅がシビアではないかも。測ってはいないのでシランケド
但東さんのは、フロントのバーフェンの高さに合わせてアオリ部分に貼るパーツが追加されていますが、CSさんのは荷台の高さまでです。

貼り付けポイントも2社で違いがあり、CSさんのは元々のタイヤカバー部や荷台に被って貼り付け、但東さんのは被らず側面とカバー部に見えました。

ハイゼットジャンボのオーバーフェンダー・ラプターライナー塗装・ラプター・CAR STYLEに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアの泥除け付ける人、CSさんのは泥除けを付ける穴に被るので、穴を開けの必要があります。標準の取り付け用クリップは長さが足らなくなり使えません。ワテはボルト&ナットに変更しました。
つーか元々泥除け用の穴でバーフェンに穴開けて組む仕様なのかもです。

そして検討している人は気になるポイントの、横のアオリは開けられるのか?ですが…
残念ながら基本当たると思いましょう。
ストッパーゴムを高いのに替えれば、開けたときにかわせなくもないくらい。

アオリのヒンジにガッツリ被っているので、アオリをサクッと外すことも当然できなくなります。

飾りリベットや仕上げ塗装などの好みの問題がありますが、ワテ的には見た目にワイルド感が増して満足なカスタムとなりました。

ダイハツ ハイゼットジャンボ3,294件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットジャンボのカスタム事例

ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

偶然発見したので、思わずパチリモンキーにサイドカー付き

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/26 11:14
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

いつもの横側オイルクーラーのほうもダクトつけてみた。風を取り入れるとこ目立つから黒に塗装してみた。これでインタークーラーとオイルクーラーの両方に風が当たる...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/10/25 20:28
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

お疲れさんですオーナーと車のコラボ横顔!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/25 19:31
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ車検です!誰か近くの方!ノーマルマフラーレンタルして下さい!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️助けて〜😭

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/24 15:36
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

県内にある進撃の巨人のようなスポットへ😄場所移動で次のスポットへ😀刑務所ではありません笑その後どこでもドアでコスモス畑へ😅県境の峠を通って帰りました😆

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/24 07:26
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

10/19いえろーちゃんぷ参加✨キレイに写真撮ってくれてありがとう🩷地元なので職場の方も見学に来てくれました😊聖ちゃん写真ありがとー!今日はうちの軽トラ3...

  • thumb_up 76
  • comment 12
2025/10/21 09:22
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

今朝は朝ドラに行こうと起きましたが、何か忘れてる…🤔田んぼの草刈りが残っていました。給油して満タン状態だったので、久し振りにフューエル1を入れて草刈りに出...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/10/18 23:12
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

10/12ROWFES軽カー部門第10位✨写真はぱんどらくんに撮ってもらいました🤗💕旦那は9位👏✨2人とも受賞できて嬉しい😁一般でのエントリー😊後ろに車い...

  • thumb_up 89
  • comment 14
2025/10/16 15:21
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

いい感じの低音がする✨

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/10/16 12:25

おすすめ記事