レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例

レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例

2021年12月19日 17時36分

muku2㌠のプロフィール画像
muku2㌠ホンダ レジェンド KC2

123500kmでボルボに乗り換えました(7/3)😂 孫乗せるんで更なる安全性を追求。

レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっぱりレジェンドいいな😄

バックの夕焼けすごいでしょ🌇

レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

質感良し1

レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

質感良し2

レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

質感良し3

さらに良し

レジェンドのアウトランダーPHEV・ルミネハンバーグ・四輪制御に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ある動画から頂きました。
メッキのエックスみたいな部分を黒に替えると良いかも。
この顔に見慣れてきた😆

来週の土曜日は試乗です。

三菱の
S-AWC(Super All Wheel Control / スーパーオールホイールコントロール)は、4輪の駆動力や制動力をそれぞれ独立して電子制御し、最適な駆動状況が得られるようにした、三菱自動車工業の車両運動統合制御システム(もしくはその思想)である。

               wiki

ホンダの
SH-AWDまたはスーパーハンドリング・オールホイールドライブ[1](英語: Super Handling All-Wheel-Drive)は、本田技研工業の四輪駆動システムである。日本語表記は「四輪駆動力自在制御システム」[2]。

wiki

さぁ、しっかり乗り比べてきますよぉ⁉️

ホンダ レジェンド KC22,922件 のカスタム事例をチェックする

レジェンドのカスタム事例

レジェンド KC2

レジェンド KC2

アルミペダルカバー付けましたブレーキペダルのゴムが減ってました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/28 17:09
レジェンド KA9

レジェンド KA9

通勤快速レジェンドです。フロントのウィンカーをステルス球に変えてみました。こちらがbeforeafter使ったのはこちらです〜

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/28 13:48
レジェンド KC2

レジェンド KC2

ホンダオールスターミーティングに来てみた。

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/27 14:00
レジェンド KC2

レジェンド KC2

初めてガラスコーティングなるものしてみた。Keeperでは無くて地元のお店で、磨き+ガラスコーティング施工しましたキラキラのピカピカですが、わかりにくい色...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/07/26 12:39
レジェンド KC2

レジェンド KC2

海なし県には山がたくさん🎵

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/21 20:29
レジェンド KC2

レジェンド KC2

レジェンドでサーキット行ってきました!YZサーキットになりますが、ブレーキとタイヤがキツかったです。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/17 22:03
レジェンド KC2

レジェンド KC2

乗り換えのため某サイトで出品してますのでよかったらご検討ください。新品未使用kc2前期用です。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/17 21:20

おすすめ記事