さくもちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
さくもちさんが投稿したカスタム事例

さくもちさんが投稿したカスタム事例

2019年05月26日 23時18分

さくもちのプロフィール画像
さくもち

車を見ることが好きで見た目第一主義です 背の低くて小さい車が好みですかね マイクロカーも好きです メーカーとかはマツダとスズキが主に好きですかね 外観などは変えたりしますけど機関系の弄りは一切しません

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

MAZDA3の先行内見会へ先代のアクセラオーナーの母と行って来ました
アクセラからの刷新凄まじく車格が一つ二つ上がったように感じました
その様子を写真を交えながら綴らせていただきます
相当長いので時間がある時に閲覧なさると良いでしょう
(この投稿を書き始めたのは発売前です)

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まず入り口にポリメタルグレーのMAZDA3が展示されてました
既に様々な表情が現れていて今迄のマツダ車との差を少しばかり感じました

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

残念ながら内装の写真はありません
ドアから内装色が見えると思いますこの赤はハッチバックのみの色となってます
オーバーンなのかは分かりませんでしたけど上品な赤で車内は染まってましたね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

アクセラと比べると傾斜が大きくリアワイパーがより強調されていると感じます
こういうのはオプションで選べるようにしてほしいものです
セダンは形状的に汚れが流れ易くなっているようで付かないのですけどね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

エンブレムの部分に開けるところがあります
デザインを重視した設計である事が分かりますね
手を入れる為の穴があるのか無いのかはリアデザインの美醜を決める重要な部分ですからね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

アクセラと同量でしょうか
積載量とかに興味は無いので聞いたりはしてないです
(母は気にしてましたけどね)

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

カスタムだと傾斜がマイルドに感じられますね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

リアランプはなんとなく初代のアクセラを思い出させますね
ただこのランプも普段見るような車のランプではないように感じますね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

サイドはアクセラと比べて随分なだらかにシンプルになったと思います
Cピラーへと集約していくデザインはMAZDA3のハッチバック独自の表情を出していると思います

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

写真や画像では随分と口が大きくなったなと思わせられますけど
実物はそういう思いを見事に感じさせないですここはCX−5と同じで想定どおりでした
ここで開発者の方の映像を交えたプレゼンの時間となりカスタムのハッチバックの写真はおしまいです

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

プレゼンが終わり一時間のMAZDA3に触れられる時間となりました
ここから標準のハッチバックとセダンの写真になります
交互に撮りましたので混交になってます

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

歩行者安全等でボンネットに厚みが増すのが現在のフルモデルチェンジの常なのですけど
MAZDA3はボンネットを下げるという他では聞かないような技術的に厳しいそうな事をやりました
全高そのものも下がったので本当に素晴らしいです是非ともランティス辺りまでの高さ(全高)を目指していただきたいのが私の本音です

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ああ…こちらも素晴らしいです

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

この写真がベストショットかなと思います
セダンは『凛』をテーマとしていてフロントとリアの二箇所にプレスラインを入れてます
プレスラインを入れ直線が続きそこから品格を感じさせます

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

ハッチバックですこちらは『艶』をテーマとしていてプレスラインレスとなってます
こちらも有機的な美しさがあり丸みが独特のサイドを形作っているように思います

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

ルーフラインが後ろにいくにつれて太く曲線を描きCピラーへと続いていく…
光の流れもそれに沿い艶やかな印象を感じさせます
セダンとは明確な差を感じさせよく別の車と言えてしまうレベルのものを同車種として創り上げて来たと
開発側とそれを良しとした経営側にマツダの良い車を創ろうとする精神を目の当たりにしたと思います

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

この絶妙な曲面こそ魂動デザインの真髄なのかもしれません

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

クロームのモールは後ろではこうなっていてセダンも共通でした

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

こっからはMAZDA3の発売日後の書き込みになります

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

Aピラーから太くなっていくところがリアへエネルギーのようなものを凝縮していくように見えます
デザイン的には素晴らしいですけど先代より後方視界が悪化しているか少し気になります
母は良くないとだけ言ってましたね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

セダンのリアです
見方によりこちらもファストバックと同様で変わるのが良いですね

さくもちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

サイドからの微妙な曲線がこちらも素晴らしいです
この角度では切っ先の局面があまり感じないですね
すいません写真はまだあるのですけど相当重くこれ以上の編集が困難ですので
ここで区切らせていただきます次回からはもっと小分けにして投稿しようと思います
タグ付けは必ずアプリが落ちるので出来ないのでしていません
ということで2回目に続きます

そのほかのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

なんとも快晴ですねーあっついです💦そんな中、明日10/27(日)夕方大黒PAに出没します。☀️溶けないように夕方16時くらいから。いつもの3,5,7メンバ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 16:49
ファイター

ファイター

キャリアカーをオールペイントするみたいで、準備されていました!楽しみです!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 16:46
ジェイド FR5

ジェイド FR5

今日は山形大黒ミサに参拝です。今日の分はチケットあります(*^^*)1階ルークサイド前から11列目!!10年前の仙台より良席!!多分今まで参拝した中で1番...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 16:46
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

三連休の日曜日は、フェアレディZのZ魂を見に南部町まで行ってきました😆280Z左ハンドルのZお昼は、ソースたこ焼きを食べてきました😋Z32最後まで見てくれ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/26 16:45
エッセ L235S

エッセ L235S

毎日暑いですねー笑笑🥵朝早くから洗車からのリア回りを見直しタイヤ前後チェック小僧の車両でその部分が当たってげなので削ってみた٩('ω')و上側がフロント下...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/26 16:45

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/26 16:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

助手席トノカバー作製中④↑これは前回の仕上がりスカスカモッコリそこに何かあります感がアリアリモッコリ助手席側のエアコンダクトから出てくる風も、これだけの隙...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 16:44
カマロ

カマロ

お久しぶりです!メンテナンス🔧明け水温もアイドリングも超安定!この暑さにも負けず絶好調です!ステアリングも変えてもらいました!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/26 16:44
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

16時過ぎて直射日光が当たらなくなったのでお守りレーダー探知機BLITZのTL245RをOBD2接続で取り付けました。ACC電源取り出してアース接続してO...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 16:44

おすすめ記事