アイの奥行き感・AI逃避行・アイ×エーアイ・簡易ブーストアップ・ライジン改に関するカスタム事例
2025年09月08日 20時59分
2016年からS15に乗ってます。そして2025年6月から新しい相棒が通勤車として誕生しました。三菱アイです🚖良き個体なので大事に乗っていこうと思います。そろそろ50近いオッサンですが宜しくお願いします😁車歴はNA8CE→FD3S→JB7→S15/HA1W(現在)になります。S15エンジンはライトチューンで簡易ブーストアップ。主にエンジン以外の内外装をカスタムしたりローコストで適当DIYを楽しんでいます。
AIによる現実逃避というか、また遊んでみました😁(人物はフリー素材です)
AIに奥行き的ワードを色々言ってみたんですが中々思うような風景は出ませんでした🤖
とりあえず同じ風景で色々遊んでみた..😁これは中々好みなデザインです。丸型フォグにスモーク風?ヘッドライト。アイラインまで入ってる..😳
マルチなヘッドライトにダブルフォグ!?フィン付きバンパーダクト..
周りが近未来化🚖
🤣🤣左ハンドルかえ(笑)
カッコいい😳 i type-Rっぽい✨
アンテナが長い..ヨーロピアンテイスト?!
イカツイ..漢やな
AIが作るデザインは想像以上にカッコ良かったので今後外装周りを加工する場合などの参考になりました。😀
歯科待ち合い室から..奥行き感は出てる気するけど、写りが微妙🤖
簡易ブーストアップしてみました。(マル秘な商品という事で一応モザイクかけてます)色々調整しまくってますが、圧が分からないので目眩でやってます。早くブースト計を取付けたい😅
オカルトパーツ貰ったので付けてみました。ライジン改⚡体感できる効果は..ライトがちょっと明るくなった気が..
アイにオスとメスが居るとしたらこの子は♂️でしょうね..ヘッドライトがハートに見える..🤣
フリー素材 元ネタの女の子
AI変換後