WRX STIのcobb・アジャスタブルシフター・再度作業に関するカスタム事例
2020年10月13日 17時47分
たーーー坊です。 よろしくお願いします。 VABからGRカローラに乗り換えました。 またイチから少しずついじっていこうと思います。 みんカラもやってます。 宜しくお願い致します!
COBBのアジャスタブルシフターをAPIT東雲にて。
先々週にスタビリンクと一緒にいくか迷って、とりあえずやめたけど、1週間悩んで熱が冷めなかったから「えーい!買っちまえ!」と購入。
うーん。カッコいい。
取り付けは下に潜らないといけなかったりするので、工賃を払ってお願いした。
が、あんまり下がってない💧
ピットの人曰く、シフトを下げすぎるとリバースノブが下がらなくなるからと、まさかの純正と変わらない長さでセットされるという…。
帰路、運転するとやっぱりなーんにも変わらん💧
みんカラなんかでレビュー見ると「ショートになってクイックになった」とか「ストロークが短くなった」とか「カチッとして運転しやすくなった」などなど、ちゃんとショート化されてるようなのに…。すごく不満。
翌日、担当に電話してモヤモヤした気持ちをぶつけると、装着方法を再度確認してやり直します。と言ってくれた。