3シリーズ セダンのイグニッションコイルに関するカスタム事例
2020年09月10日 14時59分
暑いです‼️
輸入する際のトラブルが解決してませんが、コイルとプラグ替えました。
着替えも2回しました 笑
何気にここまで外したの初めてです 笑
ブラケットを付けます。
これがまぁ地獄でした。
グラインダーで削りまくりました 笑
コイル並べて
カバーを切りまして
着きました( ̄▽ ̄;)
MHDでDMEをPrecision coil使用に書き換えて終わりです。
疲れました。
2020年09月10日 14時59分
暑いです‼️
輸入する際のトラブルが解決してませんが、コイルとプラグ替えました。
着替えも2回しました 笑
何気にここまで外したの初めてです 笑
ブラケットを付けます。
これがまぁ地獄でした。
グラインダーで削りまくりました 笑
コイル並べて
カバーを切りまして
着きました( ̄▽ ̄;)
MHDでDMEをPrecision coil使用に書き換えて終わりです。
疲れました。
前回に続き向かったのはここ😉って言っても、わからないですよね〜😂朝霧にある通称“キリマンジャロ・ストレート”フォロワーの“よろしくCRドッグ”さんの構図丸...
2025年ベストショット📸次はBMWやっぱり港で撮ってますね😅今年は1月にブレーキ周り交換、9月に車検取って車高調装着🔧と足周りをリフレッシュしました。車...
近所のBMWディーラーにディーゼルエンジンのリコールため車を預けてましたリコールの件は知らなかったのですが、多車種14万台位の規模だそうです通常見積もりで...