フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例

2021年02月23日 18時18分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はアライメント調整

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

AMG C63とかIS Fとか、ワクワクするクルマが入庫してます(((o(*゚▽゚*)o)))

アライメント調整の流れは…

試乗→問診→測定→要望の確認→調整→試乗→締めまし

という安心施工\(^-^)/

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールに反射鏡を付けて測定する方式

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

現状、見た限りは偏摩耗も無いし、このまま乗れなくもなかった

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実際は、だいぶとっちらかってた模様(笑)

オーダーは
『キャンバーなるべく起こし』
『トー基準内一杯トーイン』

ホイールベースに左右差有るってヤバいねこの子

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アライメント調整後の感想としては

『静かになった…?』
『転がりもいい…?』

いや、ありえん!トーインを強めにした。転がり抵抗は増えたハズ。キャンバーと打ち消しあったのか?!

むしろ、サスアームやブッシュに溜まってた静電気が作業の時の工具に逃げて来てフレッシュになったんじゃないか?!静かさが静電気チューニングのソレと一致してるから。

フィーリング悪くなってきたら、足回りの除電を試してみよう💡

大きめの工具を当てたり、アルミテープを当てたりして、それで走りが変われば『サスアームとブッシュは帯電する』という事だし。

あ💡
タイヤの静電気が除去されて好フィーリングに繋がった可能性は?!

リフトの鉄板に静電気が逃げた←過去何十回もリフトに乗せてるけど、『軽くなった』事は無いから根拠としては弱い

アライメント測定用の反射鏡。コレはホイールの淵にネジ止め。しかもタイヤ側にトンがった部品が近づく。コレ、あやしくないか?(((o(*゚▽゚*)o)))

タイヤ(もしくはホイールやタイヤ内部)に帯電していた静電気が、アライメント測定用の反射鏡取り付けアダプター部に逃げた→静電気が除去され、転がり抵抗軽減・ロードノイズ減少

タイヤの帯電は理論上間違いなく起きてる。次の課題に『タイヤ・ホイールの除電』も試してみようか( ̄▽ ̄)

かなりの速度で回転してる部品だから、アルミテープ放電器の放電効果も高まるハズ。

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前回のアライメントデータあったよ\(^-^)/

ホイールベースの左右差は無いし、キャンバーも今より起きてる。

ヘタりは明確に来てます(><)

ブッシュのヘタり、スプリング・ダンパーのヘタり、ボディの歪み、いろいろ起きる_| ̄|○

仕方ないよ。クルマなんて巨大な消耗品なんだし。

それに抗うからこそ、古いクルマに乗るのが楽しかったりするし(^_−)−☆

フーガの重くて落ちるカーチューン・アライメント調整・キャンバー起こしたい・トーイン強め・なぜか静電気の話もに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

純正マフラーに巨大な錘(オモリ)が付いてたり、純正なのにスタビライザー径が太かったり、毎回毎回新しい発見があって楽しい。

なかなか凝った造りをしてると思う( ̄▽ ̄)

日産 フーガ GY50884件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KY51

フーガ KY51

今日は車のお守りが購入後1年が経過したので、買い換えで宗像大社に来ました。ついでにマイカーの写真撮影♪しかし、お守り売場の開く時間が変わっており、早朝に来...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 07:32
フーガ Y51

フーガ Y51

昔乗ってたタント😊アンタチョットゴキゲンヤンカー面白がって貼ってましたw

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 01:41
フーガ KY51

フーガ KY51

夜の隅田川花火大会前に近場ドライブ😊城南島海浜公園✈️何処へ行ってるポルシェオーナー!急げ💨昼食はいつもの😆不人気車発見💡隅田川花火大会🎆は超激近穴場スポ...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/07/26 23:38
フーガ KY51

フーガ KY51

アライメント取って無敵になったので有間ダム行ってきた

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/26 18:48
フーガ Y51

フーガ Y51

今日は13台で新潟ツーリング越後川口SAで休憩

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/26 08:41
フーガ KY51

フーガ KY51

2ヶ月経っても中々返ってこーへん。気長に待つしかないか

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/26 04:47
フーガ Y50

フーガ Y50

海辺ドライブ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/25 23:23
フーガ Y51

フーガ Y51

今日は仕事が昼過ぎで終わりだったので、彼女とご一緒しました👌最近ノートオーラのトミカが出たので、前期仕様+バーガンディカラー風に塗り替えてプレゼントしまし...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/25 22:18

おすすめ記事