デイズの日産・デイズ・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例
2021年10月17日 23時06分
奥が以前着けていた物で、手前が今回買った物です。
前回のは安物で配光が良くなく2年ほどで壊れました、なので今回はIPFを買いました。さすがIPF、配光が良いです。
デイズのヘッドライトはH4Uというあまり聞かない規格です、これはH4を加工すれば着きますが自己責任でやっています。
バルブは本体が黒い物を選んでいます、黒を選ぶとヘッドライトの中の色が落ち着いて良いです。
2021年10月17日 23時06分
奥が以前着けていた物で、手前が今回買った物です。
前回のは安物で配光が良くなく2年ほどで壊れました、なので今回はIPFを買いました。さすがIPF、配光が良いです。
デイズのヘッドライトはH4Uというあまり聞かない規格です、これはH4を加工すれば着きますが自己責任でやっています。
バルブは本体が黒い物を選んでいます、黒を選ぶとヘッドライトの中の色が落ち着いて良いです。
オブヤンです🙌お題に沿って使っているオイルですね(笑)バーダル添加剤も使用中です。ガソリン添加剤もバーダルです☺️DAYZエンジンルームにバーダルステッカ...
オブヤンです🙌今日行きつけCARSHOPでデジタルミラー取り付けるはずが店主が✋の親指を打撲‼️してしまい…後回しになりました😭楽しみだったのでちょっとシ...
やっと車運転できるようになりました!2年も運転してなかったけど基本安全運転なので全然大丈夫でした✌️✌️✌️これからまた少しずつ運転頑張るぞ✊
オブヤンです☺️純正ブラックエンブレムが余りにも出来映えが👍️のでアップShot🤳ブラポリ最高😃⤴️⤴️グリルエンブレムが渋い(笑)