アクティバンのキャルチョッピー・#レイズホイール・フレンチバス・キャルルック・素人全塗装に関するカスタム事例
2018年11月04日 16時17分
キャルチョッピーの良いところ‼️
キャップを付けるとイメージ変わる⬇️
せっかく黄色から水色に塗り替えたので
キャップを久しぶりに付けてやる🎵
これで結構イメージ変わる❗️
知らない人は塗り替えたなんて
思わない⁉️別の車だと思うかな?
ジャッキアップは関係ありません💦
クーラント交換したので
エア抜きの合間にキャップ装着(笑)
2018年11月04日 16時17分
キャルチョッピーの良いところ‼️
キャップを付けるとイメージ変わる⬇️
せっかく黄色から水色に塗り替えたので
キャップを久しぶりに付けてやる🎵
これで結構イメージ変わる❗️
知らない人は塗り替えたなんて
思わない⁉️別の車だと思うかな?
ジャッキアップは関係ありません💦
クーラント交換したので
エア抜きの合間にキャップ装着(笑)
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...