ディフェンダーの洗車・コーキング・雨漏り対策に関するカスタム事例
2018年09月25日 00時49分
1ヶ月ぶりに洗車しました
今回は雨漏り対策でコーキングします。
まずルーフ継ぎ目。
ヒンジ周り。マスキングが大変です。
リアパネルの継ぎ目。
こちらもマスキングがなかなか大変でした。
コーキングしていざマスキング剥がしてみたら…ダサい…ダサすぎる…笑
クリアのコーキング剤が裏目に出ました笑笑
他の場所は目立たなくてよかったんだけどな〜
後日黒に塗りたいと思います…笑
2018年09月25日 00時49分
1ヶ月ぶりに洗車しました
今回は雨漏り対策でコーキングします。
まずルーフ継ぎ目。
ヒンジ周り。マスキングが大変です。
リアパネルの継ぎ目。
こちらもマスキングがなかなか大変でした。
コーキングしていざマスキング剥がしてみたら…ダサい…ダサすぎる…笑
クリアのコーキング剤が裏目に出ました笑笑
他の場所は目立たなくてよかったんだけどな〜
後日黒に塗りたいと思います…笑
愛車とのストーリーディフェンダー90を購入するきっかけこれまでの愛車は基本ローダウンしてきた私ですが…SUV好きな嫁様から強い要望があり私には縁の無いジャ...
先日末のディフェンダー130。スタッドレス用のホイールは前車の130で使っていたもの。駐車場にたまたま停まっていた130。並べてしまいますよね。先々週末の...