86のZN6・86に関するカスタム事例
2025年09月27日 00時01分
この子のチューニングの道なりができてきた!
まずブレーキ交換、もうディスクとパッドが減ってるから第1。これと同時にフォグレス化キツネにやられて片方消えてるし。
次にヘッドライトとサイドミラー両方ウィンカ付きに交換、次のエアロ交換に繋げる。エアロが終われば給排気チューニング!その時の状況を見て順番にやっていく。軽量化も挟んでちょくちょくと。 クラッチは無くなり次第キット交換。ノーマル互換でいいかな、金銭的に。サスペンションはタイヤ交換の時にでもやってもらお
やっぱり考えてる時ってめっちゃ楽しい