86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例

2020年04月16日 23時53分

agesan©︎のプロフィール画像
agesan©︎トヨタ 86 ZN6

愛媛で78プラドに乗ってます フォロー大歓迎です😋 E.O.C(Ehime Overlander Club)Crew Overland Bound Crew #26557 現車のプラド、前車の86ともにピックアップに選んでいただきました🔥 ありがとうございます🙇‍♂️

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Twitterや他のSNSで、どんな機材で写真を撮ってるんですか?と聞かれることがあるので、今日は写真の話をします📷

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

偉そうに言うてますが、自分も一眼レフに再度復帰したのはついこの間の話です😅
しかも大した機材もないのでこういう話をするのは恥ずかしい所もありますが😂

今はボディはNikon D700
レンズは
AF NIKKOR 28-200mm 3.5-5.6D
AF-S NIKKOR 50mm 1.8G
の二種類を使ってます

28-200mmは幅広い画角に対応できる標準ズーム
主に50mmはポートレート用の単焦点です

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは単焦点のAF-S NIKKOR 50mm

単焦点とはズーム機構の持たない、一つの焦点距離しかないレンズのことです

メリット
・絞りが1.8まで開くので、明るくボケを最大に活かした撮影が可能
・明るいレンズなのでシャッタースピードを上げても暗くなりすぎず室内でも手持ちで撮影可能

デメリット
・ズームが無いので、対象物に遠ければ自分が近づかなければならない

これで車を撮ると背景ボケがしっかり出やすい為、車のシルエットが際立ちます🔥

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはAF NIKKOR 28-200mm

広角からズームまで幅広いので、扱いやすく便利なレンズです
レンズ自体は結構古いレンズなのですが、それがまた味があって良いと勝手に思って使ってます😅
手振れ防止機能が無いので、自分の腕では望遠側は中々使えてません🤣

メリット
・ズーム機構があるので幅広い画角での撮影が可能
・ある程度絞ればパリッとした画質を得られる

デメリット
・単焦点と比べるとF値が大きいので、ボケを活かす写真は少し難しい

では、写りの違いを見てみましょー

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはAF-S NIKKOR 50mm

ピントは机の上の広告のゴミ箱に合わせてます
煩雑な部屋でごめんなさい🙏

奥のギターに注目してもらえると分かると思いますが、なかなかのボケ具合です

F値は開放の1.8です

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはAF NIKKOR 28-200mmです

ちょっと対象物から離れすぎてしまってますが、単焦点と同じ50mmで撮影しています

F値は4.5です

全然写り方が違いますよね🧐

F値の違いはこんなにも写り方に影響を与えます

車を撮る時も車に焦点を当てたい時は単焦点レンズ、もしくはなるべくF値を下げて開放気味で撮ります

逆に背景と車のマッチングを意識して撮る時はF値を絞り、背景を活かした撮影を心がけます💪

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらの写真は標準レンズのAF NIKKOR 28-200mmで撮ったものです

コンクリートでできた無機質な橋脚を車のシルエットとうまく溶け込ませるため、あえて絞りきらず甘めの絞りで撮ってます😅

F値は5.0です

今考えるとちょっと中途半端ですね😹

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一番最初に載っけた写真です

こちらは単焦点のAF-S NIKKOR 50mmで撮ったものです

F値は開放の1.8

背景にある家の壁までそんなに離れていませんが、すでにかなりボケが出てます😏

おかげで車自体のシルエットが強調されているかと思います🔥

またこのレンズ、絞り開放でもそこそこの解像度が得られて良いですね😊

86のオン会・機材紹介に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あと、必ずいつもRAWで撮影して家に帰ってからPhotoshopやLightroomで現像してます

これも写真の楽しみですね🙆‍♂️

ざっとですがこんな感じで撮影してます🔥
少しでも参考になれば💦

あと訳のわからない単語がいっぱい出てきたかもですが、すみません、キリがないのでググってください😂

トヨタ 86 ZN6144,107件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

変換スペーサーに続いてはホイールナット🔩変換スペーサーのネジがM12P1.25なんだけど、既製品でM12P1.25の14R球面座ナットが存在しないようです...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/08/01 21:47
86 ZN6

86 ZN6

メンテナンス日です⤴️オイルはこれにしました♥オイル交換後はこれを注入致します♥最高です♥5分アイドリング後発進しました✨

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/01 19:39
86

86

いつもいいね👍コメントありがとうございます。津波警報が出た地域の皆様、被害等無かったでしょうか?こちら日本海側は只々暑い🥵だけですが。今月も宜しくお願い致...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/08/01 18:13
86

86

8月1日めちゃめちゃ、暑いボディ疲れてる?一応、剥がれてないよね

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/08/01 17:09
86 ZN6

86 ZN6

虹を出したよ🌈

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/01 16:18
86 ZN6

86 ZN6

トライアルでお買い物サイドマーカーとサヨナラしそう👋

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/01 12:40
86 ZN6

86 ZN6

久しぶりに少し距離を走らせてきました。前々から認識はしていましたが、サスがヘタってきてるなと。点検で足回りのブッシュ類を指摘されてるので、ついでにサスも入...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/08/01 12:38

おすすめ記事