ハイゼットカーゴのお盆休みにした整備・お盆に始めた整備今終わる(笑)・いつも いいね&コメントありがとうございます✨・9月もよろしくお願いします。・台風雨の中に関するカスタム事例
2024年09月01日 20時29分
車全般好きですが特に箱車 ネオクラ デコトラ好きです!よろしくお願いいたします🙇♂️ 皆さんのアドバイスお待ちしております!😄 良かったらフォローお願いします🙇⤵️
こんばんは! お盆休みの整備のつもりが今整備完了しました(笑) ドライブしてきた後に 20万キロ越えたので二回目のタイミングベルト交換しました!一回目には 車買った所でやってもらいました!
中々手こずりました!相変わらず埃が凄い😵⤵
色々外して 最大の難所 クランクシャフトプーリーボルト外しです! 色々ネットで検索して試みるけど 全然外れませんでした↘️ 結局セルを回して外しました(爆)怖いです!見事外れました!
後 クランクシャフトオイルシールと カムシャフトオイルシールを交換しました!夢中になりすぎて写真撮り忘れました!
何とか組みました!クランクシャフトプーリーボルトを今度締める時に苦労しました!これまたネットで検索して セルモーター外してフライホイールを固定して締めました!
交換したパーツ達です!中々ハードな整備でした この前ユーザー車検受けて クラッチ交換 タイベル交換して まだまだ乗っていけるようにしました! どこまでもつかですが(笑) だけど昔に比べたら少し調べたら色々整備屋さんとかもやり方のせてくれてるので!とても勉強になります!苦労した分愛着が湧きます!
