カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例

カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例

2019年02月05日 00時52分

カーライフオワタの助のプロフィール画像
カーライフオワタの助

パルサーオーテックで結構本気で走っていたが、ホンダ勢にボコられ AE111とかにも千切られまくって心とお金と車体疲労に限界を感じ 友人からCL1を購入し乗り換え。 結果走りのレベルの絶対的な高さに感激するも資金的にもう峠を流すのが限界で 徐々に走りのメインをバイクへ。vtスパーダでしばし峠&ツーリングライフを送る一方、妻の妊娠を境に 車はランニングコストの安いティーダに乗り換える。 スパーダを個人売で売り、ホーネット600に乗り換え。密かにジム屋デビューを目指す31歳。

カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

土日で多少時間が取れたので ホーネットの方また少し進めました。まずはプラグとコード。NGKパワーケーブルを導入するので、純正部分を残して 途中からパワーケーブルに差し替えます。プラグの頭には付属の端子をねじ込んでやります。この端子がないとパワーケーブルの口に合わない為、プラグ交換時は絶対に無くしてはならない!!物なくし!ダメゼッタイ!!
で、車両に装着…

カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ってこれじゃゴミと雨水直撃で入ってしまうじゃないかw これに関して ホーネット乗りのグループに相談した所、汎用グロメットを通してシリコンでコーキングすればOKと言う事が分かったので グロメット発注して後日対処することに。

カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤタイヤも組んで、中性洗剤で洗ってから車両に装着。今回はとりあえずのダンロップ ロードスマート2 中古のツーリングタイヤです。
走ってみてどうか…。
写真はないけどリヤフェンダーもタイヤ交換しにくいので小加工しました。

カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

コードは7割型余るという…泣
ともあれ、前回のメインジェット変更と今回の点火系強化で たまに出ていた低速時の一発死にが無くなることを祈るのみです。

そのほかのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

東白川村へドライブ🐝BUNBUN🐝つちのこ•••えっ、つちのこ(○_○)!!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/01 17:09
86

86

8月1日めちゃめちゃ、暑いボディ疲れてる?一応、剥がれてないよね

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/01 17:09

こんばんは😀連続ですが、今日最後の投稿です🤓レーシングカーと、擬人化画像です🙄以前載せた画像のモディファイ版です😙まずはMazda787B🤔787Bの擬人...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/01 17:09
ミラ L275V

ミラ L275V

今日はミラさんにRAZOさんのペダルカバーを付けました!!純正と違ってでかくなったので運転しやすくなりました!!とてもいいです☺️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/01 17:08
LS USF40

LS USF40

毎日暑いですね🥵🫠💦日が暮れたから洗車ダイレックスの駐車場にてなんか安かったロックナット付きのアルミナット🔩買ってみましたいい感じ❤️😊今日も1日お疲れ様でした

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/01 17:07
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/01 17:03
ミラ L275S

ミラ L275S

リアガラスにデカデカとステッカー貼りたいんやけど…チームに入ってないからチームのステッカーはないしあんまり意味のないステッカーは貼っても厨二病感出るし…ス...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/08/01 16:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

そうそうMARCHAL722・702クリア譲り受けました。ガラスレンズでリフレクタータイプです。ポジション球の台座が破損していたのだけど、うまく補修できた...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/01 16:58
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

フェンダーに付いてたエンブレム撤去磨いたけど跡残るよね〜左側も早く綺麗にせねば🙄平成12年から付いていた両面テープは化石となっておりますwwwwww

  • thumb_up 8
  • comment 1
2025/08/01 16:58

おすすめ記事