toycars さんが投稿したマフラー・溶接・サニー・サニトラに関するカスタム事例
2023年10月17日 15時13分
toycars
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
蓋して溶接 サンダーカットで腹開いてるから隙間大。こんな時は半自動(溶接)が王道だけど、溶接棒がちゃんと送れれば、「TIG溶接で余裕だぜ〜」と強がってみる(笑)。
2023年10月17日 15時13分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
蓋して溶接 サンダーカットで腹開いてるから隙間大。こんな時は半自動(溶接)が王道だけど、溶接棒がちゃんと送れれば、「TIG溶接で余裕だぜ〜」と強がってみる(笑)。