ルカサーさんが投稿した後ろ姿・さりげなく着飾る・ボストンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ルカサーさんが投稿した後ろ姿・さりげなく着飾る・ボストンに関するカスタム事例

ルカサーさんが投稿した後ろ姿・さりげなく着飾る・ボストンに関するカスタム事例

2018年08月07日 07時33分

ルカサーのプロフィール画像
ルカサー

【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化

ルカサーさんが投稿した後ろ姿・さりげなく着飾る・ボストンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。
皆さんにご意見を賜ったフォグガーニッシュは発注済みで今月末辺りに取り付けです(^^)
ご意見ありがとうございました。
さて、今度は後ろ姿です。この後ろ姿が独特です。
ワクワクゲートで割れたお尻。
左右非対称のデザイン。
どうしてもイヤ!という方もいらっしゃいます。
私はあまり気にしてません。だから愛車なんでしょうけど(笑)
さりげなく着飾るのがいいかな?と思い思案中です。ホンダマークぐらいかなぁ(^^)

ルカサーさんが投稿した後ろ姿・さりげなく着飾る・ボストンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真のお顔の人、トム・ショルツといいます。
「ボストン」というバンドのギタリスト。彼がリーダーでもあります。
彼の良さはルカサーのようなギタリストとしてではなく、曲に対する「完成度」と彼が求める「完璧」にあると思います。
「ドント・ルック・バック」というアルバムのスケール感とアルバムタイトル曲の「ドント・ルック・バック」が織りなすロックの世界は独特の世界観。
直接的なノリとかは他のバンドに譲りますが世界観はその時代に認められて全米1位も獲得。
そんな人気バンドですから、レコード会社も「アルバム出して!」となるのですが、アルバムは完成度が上がるまで納得が行くまで出さない。
結局、アルバムを作らないからレコード会社から「契約不履行」で訴えられる始末。
40年で8枚しか出していない事からもわかります。
もし、気になる方が居れば「ドント・ルック・バック」を聴いてみてください(^^)
私はこのスケール感を聴きたくてサブウーファーを検討中です!
(^◇^;)(^◇^;)

そのほかのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊かれこれ3回ほど下書き飛んで無くなりましたぁ🤣🤣CARTUNE頼みますよ💦💦今年は権現堂9月29日(...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 19:48
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

少し前に伊良原ダムまでプチドライブ✨今川SAでこの空とマシグレのコラボが最高でした😊✨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 19:48
セレナ

セレナ

お月さまとコラボ本日は満月とのことでiPhone17Promaxで撮影してみました^^

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 19:48

長女とセントラルサーキット😆180でのコツコツ練習の成果はいかに初めてのサーキット走行が大雨って😂最終コーナーシフトダウンしないとこうなります🤣チャレンジ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:48
X6 M F86

X6 M F86

かっこよ🐾🐾

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:48
アルファード

アルファード

最近納車しました大事に乗っていこうと思います

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 19:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

絶対にしないと思っていたパーツスモーク化。たまたま購入した安物のサイドマーカーから始まり気づいたら黒が増えてた。これからどうしよか。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 19:46

中秋の名月とのことでドライブスタート月に因んで…綺麗でした山岡家の味覚えて…🎵記念撮影帰って来てからの作業着手出来より一段落。名塩SAでの戦利品…みなさん...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 19:46
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

昨夜も作業しました。エアサス快適化計画パキパキ割れるポリカケースがウザくて、メタルケース+強化ガラスのこれに変更。ドレン排出もオートドレンに。一定量溜まる...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 19:45

おすすめ記事