デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例

2024年07月05日 11時28分

ke-jiのプロフィール画像
ke-ji三菱 デリカD:5 CV1W

『シンプル』をテーマにカスタム🤗しています⭐️

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、暑い中お疲れ様です🙇‍♂️

本日、仕事はお休みなので

嫁、娘達が出かけて行ってから‥

維持りではなく、久しぶりの弄り😅

今日も暑くなりそうなので

早めに作業開始しました🫡

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

セレナでも使ってた

クスコのストラットタワーバー⭐️

我慢出来ずに購入😣

そして、説明書、みんカラを参考に

ワイパー等の取り外し😑

セレナC26後期と同じ作業ですが、

デリカの方がやり易い⭐️

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アッパーマウントにボルトが付いて

いるだけで楽ちん⭐️

セレナの時はアッパーマウント側に

ボルトで固定するタイプで😑

ボルト外した瞬間‥

マウントと穴がズレて‥

しかも、雨天でも作業決行で‥

色々と事件がありました🥲

アッパーマウントのプレートを外し、

付属のワッシャーをボルトに入れます。

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取説には記載もありますが、

エアコンの配管にタワーバーが干渉。

配管のクランプネジを緩め、

少し手前にずらする必要がありました。

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

付属のスパイラルチューブを

干渉する部位に巻き、タイラップで

タワーバーと固定👍

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

助手席側は特に問題ありません👍

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トルクレンチを使い、確実に

適正トルクで締め付けます🤗

アッパーマウントのナットは45Nm。

バーの固定ボルトは57Nm。

バーの固定ボルトはアッパーマウント

固定ナットと同じトルクにしてました

が、みんカラ情報で57Nmで締めてる

方がいらしたのでそちらを参考に🤔

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントガラス下側裏に

導電性アルミテープをついでに施工。

あと、ミニバンの宿命ですが‥

この全体を見られるのは今だけ😑

カバー類を元にもどすと‥

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

見えない😑

そのまま、先日交換した

フォグランプ のドライバーユニットの

配線のやり直しを😑

長くなったハーネスを

ビニールテープで巻いていただけだった

のでタイラップで固定してから

再度ビニールテープ巻き😑

メーカーに確認したら

ドライバーユニットは発熱するとの事

で、ビニールテープだけだと剥がれる

恐れがあると‥😅

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

助手席はまだ、見える隙間が

あるのでたまに見て

自己満足に浸ります😆

作業自体はそんなに時間かかりません

でしたが、外した部品類を拭き掃除を

しながら約2時間の作業😑

仕事してる時より汗かきました😔

あと走行のインプレだけ午後の

楽しみに🤗

暑かったので少し休憩と昼食を🫡

デリカD:5の品番542 540 A・#クスコ・ストラットタワーバー取付・フロントの剛性アップ・回頭性向上に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

昼ご飯後、燃料入れに😃

タワーバーの効果を確認🤗

左右を固めた影響で

ハンドリングが少し重くなりは

するものの回頭性が向上しました👍

街乗りではロール感は特に増えた感じは

ないです。

が、セレナの時はタワーバー取り付け後

アッパーマウント付近の歪みが減り、

サスペンションが良く動く様になった

様で、ロール量が増えました😑

デリカの場合は車重のせいか

元々フロントが振り返しで左右に

少し暴れる感じがあったので😑

それがマウント部の歪みによる物なのか

タワーバー取り付け後はその振り返しが

抑えられて良い感じです👍

個人的には凄く運転席し易い⭐️⭐️⭐️

純正の脚ですが‥😑🥲😭

なかなか良いのでは🤗

あくまで個人の見解なので🤔

三菱 デリカD:5 CV1W28,584件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

このイカつい顔。最高です😎タイヤとホイールが待ち遠しいです🛞

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/07 00:51
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカを納車しました(^^)増車ですが(笑)タイヤ&ホイールは新品を付けてもらいましたが・・・お店に有ったホイールで見た目も良かったんでコレで!!って言っ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 19:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

1.2インチコイル交換してからカタカタ異音がし出したので、前後の純正スタビリンクをTGSアジャスタブルスタビライザーに交換しますフロント純正スタビリンクフ...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/10/06 16:19
デリカD:5 CV2W

デリカD:5 CV2W

皆さんお疲れ様です😄土曜日の幕Pは楽しい楽しい時間を過ごせました😆陸空王さんとやんちゃんさんをはじめ、いろんなデリカがサプライズで集まり自分の大切な仲間た...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/06 15:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

週末はドレンホース延長するぞーって思ってたのに…ヘタれてTEMUから到着したガラクタをつけました😅1つ目はエンジンスイッチに付けるカバーです✨あえて一手間...

  • thumb_up 68
  • comment 9
2025/10/06 15:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 13:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

5インチアップのバランスが個人的には好き。

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/10/06 11:35
デリカD:5

デリカD:5

センターテーブルを購入🙌(※カラーはマットブラック)あれば便利やろうけど、無くてもいけるかなーの繰り返しをしてました😇色んな方がこのセンターテーブルを置い...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 07:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/06 00:53

おすすめ記事