Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例

2023年12月09日 22時33分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あまりに汚いので洗車。
洗車機先輩にお願いしました🚿

ワックス洗車で500円。
バンには十分なクオリティ✨
洗車機がサイズ的にギリギリ過ぎて、タイヤがガイドレールに擦りまくってますが気にしません。

今日はバッテリー交換とスタッドレスへの履き替えを企んでいたのですが…。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーは、BOSCHさんちのちょっといいヤツを購入済み。セールだったのとポイント還元とか込みで19,000円ちょい。
妻の通勤車としてチョイ乗りメインなうちのVさん、ちょっと良いバッテリーをチョイス。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに前回はヤナセ先輩ん家での交換。
ちゃんと交換記録が書き込まれています。ちょっとダイナミック過ぎやしないか、というくらい豪快に。
ちなみに純正はVARTA、工賃込みで5万円という記録がありました。高っか…よく払ったなワイ😅

あ、ちなみにW639は助手席の下にバッテリーがあるんです。
前回交換からもうすぐ5年、何の問題も無いけど予防交換するという訳です。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

寸法も同じ。うん簡単ですね。
左が今回調達の新人、右がベンツ純正です。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

と思ったら…

新品を元の場所に戻そうと思っても、ここから先が全く入っていきません…💀

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とにかく押し込めない…
で、何が引っ掛かっているのかも見えない…。
こりゃまいりましたよ😇

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バッテリーをもとの場所に押し込もうとしても、プラスのケーブルが左上にあるバッテリーをホールドするプラ製のステーに引っ掛かるんです。

角度を変えて押し込み、ケーブルの場所を変えながら挑むも無理無理無理無理…❌

W639乗りの諸先輩にアドバイスいただきつつ…
2時間格闘⚔️

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

入った…入ったよ父ちゃん…😭

バッテリー(クソ重い)を左右に揺すりつつ、上方の小さなサービスホールからケーブルを無理矢理引っ張りつつ、バッテリーにタックルかまして押し込みました💪
最終的になんで入ったのか再現性ゼロ。もうやりたくない…😑

こんな残念な交換実況に、お知恵とエールをくださった識者の皆さま、本当にありがとうございました!🙇‍♂️

交換した所感は…
なんにも変わりません!!残念なくらい。
さすが純正品バッテリー、5年使っても大丈夫!って言うところでしょうか。外した純正も問題無い以上、まだ手元に置いておこうかと。場所取るしクソ重いけど…🪨
ま、安心料ですかね〜✌️突然死すると詰むので。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでですが…ナンバー灯が切れてアラームが出ました。
LED化はしておらず、青白く見える電球を使っていたのですが2年弱で切れちゃいました…

この電球は室内灯と同じ形状なので、室内灯をLEDに交換した際に一応とっておいた電球に交換。
暖色に戻っちゃいましたが、まあどうせバンだしヨシとします!💡

スタッドレスに履き替えるところまで至らず…また今度!

129,000km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,554件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 92
  • comment 28
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 78
  • comment 11
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/07/21 06:39
Vクラス

Vクラス

暑い日が続きますが体調管理気を付けましょう!☺️昨日は初顔合わせ。にしやんさんとプチしました〜!短い時間でしたが色々とためになる話が聴けました。ハコネーゼ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/21 06:31

おすすめ記事