オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例

2022年12月29日 09時05分

アヤタカ(じ)のプロフィール画像
アヤタカ(じ)ホンダ オデッセイ RB3

初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一昨日の午後の話。
午前中はeKワゴンの爪折りしてた日。
国内で3台目となるであろう、RB3オデッセイのリフトアップをやっちまいます。
奈良からお越しいただきました✨

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマル車高やけどエアロこすりまくる低車高なオデッセイRB3。
それがイヤになってリフトアップしたいと思っちゃったらしいです。
このテールは後期でしょうか。
とりあえず、やっていきまーす。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントの足、取り外し。
ちょっとした知恵の輪。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

企業秘密なのであんま詳しく言えませんが、他車種の足回りをちょっとアレして取り付けます。
そのままポン付けではないのです。
フロント左右で2時間。(調整含まず)

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左のリアです。
リアがまた大変なんです〜
かなり足回りダラーンと下げないといけません。
この写真よりまだまだ下げて作業します。
色々緩めてやりましょう。緩めず無理やりやったらブッシュちぎれます。
コレも詳しく言えませんが、ノーマルストラットをアレしてから、他車種用のアレぶちこみます。
以前の2台はリアのストラット取り外してからアレしてましたが、今回は工夫してアッパー外さずにこの状態でアレしました。
アッパー外すのに内張ごっそり外さないといけないんですよね〜
それ回避出来ただけでもかなり楽。
この日は左右ともダラーンとして、左だけ完成。本締めはしてません。明日1G締めしましょうね。
これで2時間。
もうクタクタ…

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次の日。
右やってくぜ!
工具こんなに使うのね。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

企業秘密なので、いきなり完成!
いや、調整しますので、まだ完成ではないね。
緩めた部分はちゃんと荷重掛けてから締めました。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おわかりいただけただろうか…
リアはポジティブキャンバーでトーアウトなのです。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さぁ調整すっぞ!

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ギャーーーーン!!!

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

調整っつっても、ココだけやけども。
偏心ボルトでチョチョイのチョイ。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上、ビフォー
下、アフター
改善されました〜
キャンバー重視でほんのちょっとイン。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロントはトーインになってます。
調整しましょー。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

タイヤ抱きかかえてやります。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ゼーロー

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

比較しましょう。
タイヤハウスの隙間わかりやすいように画像加工しましたよ。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

フロント平均5.6cmアップ
リア平均7.15cmアップ

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

タイヤ、ホイールどんなんにしましょうか〜
ワクワクすっぞ!
ルーフキャリアとかも付ける予定だってさ!
楽しみっすね〜

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

とりあえず、コレで奈良まで乗って帰られました〜
ありがとうございました!

ホンダ オデッセイ RB320,871件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ

オデッセイ

CAR−TUNEフォロワーの皆さんこんにちは日曜日はこちらに参加させていただきました暑い中スタッフの方々参加された皆さんお疲れ様でした今回は場外の方で参加...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/01 16:09
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山あるイイね、コメントありがとうございます😊盆休みは仕事なので昨日から日曜日まで連休😵昨日は一日中ゴロゴロしてたけど😵休みが勿体無いのでオデ掛けし...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/08/01 15:08
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今年もやります😤甘木水の文化村にて昨年は9月にやって、残暑ならぬ酷暑だったので、10月12日開催です😁九州OZ会(愛好会)→TEAMとして初開催🎉オデッセ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/01 14:55
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今更ですが、オデは他の方へお譲りしたので、俺乗ってません!!!

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/07/31 17:57
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

テリキのホイールの外径がODYSSEYの純正ホイールと同じなので、ワンチャン入るかなと思ってオデの車検用の甘オフセットの20インチシュヴァートを装着してみ...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2025/07/31 10:38
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

8/3はWILLCAPにETERNITY全員と愉快な仲間達8台で行きます😄参加される皆さん宜しくお願いします😄メンバー理事長GAKUさんメンバー磯村君メン...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/31 08:30
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

RB1オデッセイが広島ナンバーに変わって久しぶりの帰還♪混雑するお盆時期を避け、広島から長女が早めの帰省です😉しかし、セリカリフトバックの小ささが際立って...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/07/31 06:27
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😃今日の神奈川は晴れ☀️昨日は山梨へ遠征して来ました😃ドライブデートの目的地は後方に写っている大日影トンネル遊歩道炎天下のウォーキングは...

  • thumb_up 141
  • comment 30
2025/07/31 06:07
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

イベントの様子いってみよーますばJMsectionブースだとーるさんと2台でデモカーやってましたともゆきさんまたうどんお待ちしてますニヤ(・∀・)ニヤ秋さ...

  • thumb_up 165
  • comment 9
2025/07/30 23:19

おすすめ記事