レンジローバーヴォーグのL322・レンジローバー・LM44に関するカスタム事例
2025年10月07日 19時04分
はじめまして、2025年よりデビューしました。L322アドリアティックブルー 2004前期BMWエンジンです 様々なハイパワー輸入車を古いものから最新のものまで乗り継いできましてやはりこの辺りが好きで帰ってきた五十路です。疲れないクルマでまったり走る思考に落ち着きましたがV8だけはこだわりがあり、あえてのBMWです。 終いのクルマにするつもりで整備面を維持しながら見た目は純正ライクに手をかけて行く予定です 皆さんのお知恵を拝借したく宜しくお願いします。
レンジにて初の長距離でした。
秋の旅で箱根を訪れました。
残念ながら富士山頂は拝めずでした。
しかしながら旅の事より頭をよぎるのはもちろん故障トラブルでしたが何とか京都〜御殿場間の往復900キロを凌いでくれました^ ^
出発前は水オイルタイヤに問題無い事を確認し120キロ区間の2時間連続走行とヒルクライムの箱根スカイライン登板高負荷走行を耐えてくれた事に嬉しく思います^ ^
リアショックを前日に交換し初のテストドライブでしたが効果抜群の結果でした😊
街乗りはまだ少し硬さがありますが高速では抜群ですね
ビルシュタインの純正OEM仕様
LRダイレクトにて
少しオイル滲みはわかっていましたがやはり新車時の純正ショックでした
あまり固くならないで欲しかったので、社外品では無くビルにしてみましたが、まだ新品な事もあってか町乗りでは少しし芯のある減衰を感じます、、早くヘタってもらいたい笑
ホテルもレンジは似合います^ ^