シビックタイプRのFD2シビックタイプR・憧れの車・納車・NA VTECに関するカスタム事例
2025年07月30日 23時46分
久し振りの投稿になります。
突然ですが先日FD2納車されました🤭
死ぬまでに一度は乗りたかった車です!
シビックを好きになったきっかけは、20歳位の時山で走ってるEK9を見てからです😁
それからシビックはずっと憧れの車で、いつか乗りたいと思っていました!
本音はEF9やEK9に乗りたかったですが、さすがに妻と子どもが居て2ドアハッチバックは実用性が無いのと、車両価格が高すぎて。。。妻の許可も降りない。。。
FD2は予想外にすんなり許可降りました😮
価格、実用性、維持のしやすさ(部品関係)等色々考えてFD2にしました😗
シビックタイプRのNA VTECで上記条件をクリア出来るのが他に無かったのもありますが(笑)
家族4人乗れて、トランクに荷物そこそこ積めたら、立派なファミリーカーですよ👍
後期型です👍
車高調だけ入ってましたが、他はノーマルです(笑)
ホイールの引っ込み具合酷い🤣
写真では分からない年式相応の劣化や不具合も多少あるので、時間を掛けてコツコツ手直ししながら大事に乗っていきたいと思います😌
ちなみにワークスは現状維持のまま乗り続ける予定ですので、引き続きよろしくお願いします🙇♂️
これからはシビック乗りの方々もよろしくお願いします🙇