スイフトのマサヤン さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトのマサヤン さんが投稿したカスタム事例

スイフトのマサヤン さんが投稿したカスタム事例

2018年11月01日 22時40分

マサヤン のプロフィール画像
マサヤン スズキ スイフト ZC31S

WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。

スイフトのマサヤン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

自分自身あまりこういう電子系詳しくないので、なんとコメントしたら良いのか分かりませんが、購入前から付いてましたので、有り難く使わせてもらっています🎵

このリンクユニットなんですが、通常追加メーターを入れたとき、それぞれ独立して電源を取らないといけないもの(あってます?)だと聞きました😅

う~ん…メカニズム的なコメントはさておき(自信無いんでwww)、一番便利なのは油温、水温、油圧計、それぞれのピーク値をリンクユニットひとつで設定できる点にあります。

ランエボ6に乗っていたときも付けてもらっていたのですが、ブースト計、水温、油温とそれぞれのピーク値を記憶し、またピーク値を超える様なことになる前に、ピーク値に近づくと警告音が流れて危険であることを事前に教えてくれます。

また見たいときにピーク値をユニットが記憶し、ボタンひとつで表示してくれるので、水温、油温、最大ブースト等が一目で分かるようになり、コンディション管理等にも役に立ちます。

本体の張り付け方ですが、ご覧になっても分かるようにステアリングシャフトカバーの部分に両面テープ止めでしておりましたが、意外に本体の重さもあるので、そのせいか両面テープの接着面がダメになり、良く落下していたので今は両面テープではなく、あえてマジックテープ止めにしております。

このマジックテープの威力を効果的に発揮する便利な方法があるので書いておきます。

まず片面にオス、もしくはメスばかり付けるのではなく、張り付けたい面の交互にオス、メスと付けるとより強度が増し、良い感じでしっかりと張り付いてくれ、落下防止にも一役買ってくれます。

現在運転中に落下した事は一度もない(両面テープの時は結構落ちてました)ですし、むしろ両面テープよりもしっかりと張り付いてくれますので良いですよ⤴

defiのリンクユニットもなかなか簡単に買える安い代物ではありませんが、コンディション管理には非常に重要な役割を果たしてくれるので、是非ともご検討下さい。

スズキ スイフト ZC31S3,187件 のカスタム事例をチェックする

スイフトのカスタム事例

スイフト ZC83S

スイフト ZC83S

CTをご覧の皆さんこんばんは✋先週末から初の車検に出しているのですが、車欲?が沸いてきたのでchatGPTを使って遊んでみました👍このやり方が最近流行って...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/31 19:29
スイフト

スイフト

初めての天空のプロムナード‼️☺️天気は良く最高でした☺️バックカメラついてないから見えてなかった‼️笑

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/30 19:29
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

一眼レフカメラは想像以上に綺麗すぎてびっくりした📸

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/30 15:23
スイフト

スイフト

頑張ると燃費よくなる。丸山モリブデン、エンジン、燃料添加剤入れたの関係あるかな。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 12:44
スイフト ZCEDS

スイフト ZCEDS

ご無沙汰しておりました。クルマにいろいろあって投稿滞ってました。またボチボチ再開していきます。とりあえず神社をお参りしてきたので1枚。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/29 10:29
スイフト ZC83S

スイフト ZC83S

これといったネタもない昨今。家族の頭がヘッドレストに届かないのでネックピロー買いました。ちょうどよいようです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 05:56
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

本日は、スピーカーチューニングしてます🔈スピーカー本体は、車両購入と同時にしてるので、点検とメインはスピーカーカバー取り付けDIYになります😏ハニカムを取...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2025/07/27 22:12
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

初のリフレクション🪞撮り方よく分かんないけど😂

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 15:24
スイフト ZCEDS

スイフト ZCEDS

オイル交換&洗車オイルは入れる時手伝いました😁

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 11:02

おすすめ記事