シーマのETCに関するカスタム事例
2019年04月09日 16時14分
たまたま、いい土台がありました。配線の逃げの分だけカットして。
いいんじゃないでしょうか。
配線をここで固定したら開閉も無理がなさそうです。
とりあえずETCの本体の設置は完了。
2019年04月09日 16時14分
たまたま、いい土台がありました。配線の逃げの分だけカットして。
いいんじゃないでしょうか。
配線をここで固定したら開閉も無理がなさそうです。
とりあえずETCの本体の設置は完了。
約4か月の入院から無事に退院してきました❗️結構なオペで…燃ポンから始まり、ヒューエルプレッシャー…カムセンサー、クランク角センサー、水温センサー、セルモ...