シルビアのメンテナンス・s14後期、シルビアに関するカスタム事例
2018年02月04日 17時04分
エアフロ、スロットルの清掃をして、ついでにAACバルブでアイドリング調整まで終わったので試走してきました。
正直良くなってるのか、わかりません(^^;;
若干吹け上がりが軽くなったかなーぐらいです。
また作業時インテークパイプ?等が硬くなっていてスロットルを出すのに30分以上格闘していましたw
アイドリング回転数は納車時1000回転ぐらいだったので規定値800を目安にこれくらいに
2018年02月04日 17時04分
エアフロ、スロットルの清掃をして、ついでにAACバルブでアイドリング調整まで終わったので試走してきました。
正直良くなってるのか、わかりません(^^;;
若干吹け上がりが軽くなったかなーぐらいです。
また作業時インテークパイプ?等が硬くなっていてスロットルを出すのに30分以上格闘していましたw
アイドリング回転数は納車時1000回転ぐらいだったので規定値800を目安にこれくらいに
皆さん、こんばんは🌃明日から三連休ですね~自分は仕事時々休みです😅さてさて先日仕事終わりに友人とプレデター/バッドランドのレイトショー観てきました🎬️平日...
エンジンがやっと好調になりまして、セッティングも取り終えた矢先ブレーキのマスターシリンダーからフルードが漏れ始めました😭マスター廃盤なので探さねば・・・a...