Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例

Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例

2023年09月11日 00時18分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近ずっと忙しかったのと、タイミング的に雨が多かったりと?雑巾と水拭き程度はたまにしてましたが
ちゃんとした洗車はかなり久々…😅

で、どうやら4月にやったリンレイのコーティング材🧽

洗車前の弾き具合です。
灼熱の真夏を超えてもこれだけ弾いてるとは❗️
コスパ最高かも😉✨

この後水洗いしてしっかりともう一度コーティングしておきました🙆‍♂️

Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

綺麗になったので、この前交換したエアコン吹き出し口をまた外して。

(クリップを2つにした事とそのクリップを少し内側へ曲げておいた事と軽くグリス塗っておいた事で、足を使わずに簡単に外せました😀👍🏼)

アンビエント対応品の配線無しを買ったんですが
せっかくなので光らせてみようかなと…💡

また家に使わずに転がってたエーモンのLED発見!
しかも丁度2個有る😃

Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あ〜ここ(赤丸部分)にアクリルのパーツが付いててそれが光を拾って光る仕組みなのね〜✨と理解♪

Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なので先ほどのエーモンのLEDを。
丁寧に綺麗にどこにボンドがついてるの?って感じでホットボンドで貼り付けて🤣

吹き出し口の穴から配線を落として、空きヒューズと繋いで〜。

Vクラスのw447を久々に洗車・コーティングコスパ良し・吹き出し口を光らせてみた・別にエーモンでもえぇもんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

わーい!光ったよ〜🙌🏻
しかも青白い感じでほのかに光る感じがさりげなくて凄く良い❗️
写真ではちょっと伝わり難いな…。

元々のアンビエント対応品がどんだけの光量有るのか肉眼で観た事ないんですけどね😅

ちなみに光るのは交換した真ん中の2つだけです🙂

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,613件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

左サイド20インチ何だか小さく見える😅

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/14 21:36
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【雲海】パノラミックスライディングルーフの車窓から雲海です。秋は雲海シーズン本番!これからの季節、秋は阿蘇で雲海が見られる確率がグンと高くなり...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/14 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

さてさて。三連休の最終日白ボケやっつけます。セコセコ外して、ワイパー力技で引き抜いて、シリコンオフ拭いて、ホルツのBLACKSHOCKを吹きかけて、綺麗に...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/10/13 17:50
Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 75
  • comment 21
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 96
  • comment 18
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 143
  • comment 18
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 120
  • comment 27
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/10/11 20:42

おすすめ記事