ヴィッツの夏の思い出2025・河口湖自動車博物館・もぐら珈琲に関するカスタム事例
2025年08月23日 01時37分
NCP131 vitz GRsports GRに乗ってます。 前のアカウントがTwitter連携してた為ログイン出来なってしまったので新しく作り直しました。 投稿はスローペースですがお気軽にフォローして頂けると嬉しいです よろしくお願いします ユーザー名が変更出来ましたので各種SNSと名前を同じにしました。
夏季休暇では無いですが8月の公休で
山梨県の河口湖自動車博物館に行ってきました。
長文の上間違ってる箇所がある場合があると思いますがご容赦ください。
この投稿観て来年行きたいと思えるような投稿を心掛けていますのでよろしくお願いします
見学に行った日は生憎の雨でしたが3連休の月曜日というのもありかなりお客さんがいました。
ガソリン車第1号車のベンツの3輪車
T型フォード
ブガッティ タイプ57
ハコスカのレースカー
タイレル P34
フェラーリ512BB
フェラーリF40
フェラーリF50
ランボルギーニ・カウンタックLP500S
チゼータV16T
自動車館を堪能した後に飛行館で零戦を堪能したらちょうどお昼時になったので
自動車博物館から近い場所にもぐら珈琲さんというカフェがあるのでそこで昼食を取りました
店内にはリフトバックのセリカが展示されていて落ち着いた雰囲気のお店です
夏季限定の冷やしほうとうが気になってしまい注文。
数量限定なのだそうで注意が必要ですね。
肝心のお味は冷たくてさわやかな後味でおいしかったです。
もぐら珈琲さんに行ってみたいと思った方は
営業スケジュールを各種SNSで確認してみて下さい
