MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例

2022年12月09日 22時03分

ましろと、たみおのプロフィール画像
ましろと、たみおマツダ MPV LY3P

コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさま、お疲れ様でございます☺️

最近、髪を伸ばし放題してまして
たまにパチ屋にいるおばさん的扱いを受けるサイコパス…
たみおです😅

本日も仕事した帰りなのですが、ここね

え?どこの話?って

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレね

ちょーどタイヤが何処にあるか感覚テストに最適なんですよ

MPVは、デカいので感覚を養わないと
だいぶ前に山通った時に、ダメだこりゃ🙅‍♂️と思ったんで
毎日、ここでタイヤの位置把握テストやってます👍

最近では、スーッと行けるようになりました

何事も鍛錬が必要ですね😆

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もう年末ですし、この季節になると…
やたら、変なのが湧いて来ます😅

画像は関係ありませんが、運転中の視点として
バックミラーは必ずチラチラ見てたり見てなかったりしますね

信号停止前とかは、必ず見るようにしてます
万が一追突されそうな時の為に、前に少しだけ余裕もって
逃げれる様にしてるってのも、どんだけなんー!って自分でツッコミ入れるくらいなお話なんですけど、それでも事故らせるよりはマシじゃね?って思って、必ずやってますね😆

後ろの車のスピードと、止まれるか?を後ろが止まるまでは見てたりします😅

みなさんの自己防衛は、どんな感じでしょう???

チャリとバイクのすり抜けも、ゴリゴリにあるんで
その辺も注意しながら、横断歩道付近に渡りたさそうな人いないか?とか、マジで気が抜けない道路事情。

もう、この時期から余計にピリピリしております😅
過去に12月25日に事故を起こした経緯がありましてね…
それ以来はもう、絶対事故起こさない、起こさせない!って肝に銘じてハンドル握ってます

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この状況、たまーにありますよね
信号待ちしてたら、曲がって来た車が遅いウインカー出して、こっから右折したいんだけどー!ってやつ😰

入り口付近は、開けとけば問題ないんですけど
まぁ、時と場合にもよりますからね😅

それより、たみおがツッコミたいのは
前の車…ウインカーいつあげるのよw
ここ、T字の交差点なので右か左か…しかないんですよね

この交差点に来るまでも、ずーっと前走ってらっしゃいましたけど、まぁ…右寄りなおかたでw
ずーっとセンターライン付近をウロウロしながら走行されてましたね😅
右左折レーンが分かれてる交差点では、右に寄られると右折の人が前に行けなくなるんですよね、こーゆーののせいで😰
そういう意識って、ないよねー😓

そういう行動と言いますか、運転を見ると…
ムムム、こいつアレだな
あぶねーなと警戒してます

周りに意識がないとなれば…
当然、そう!ウインカーなんか直前😅
やっぱりねーの予想当てクイズしながら運転せざるを得ないのであります

まぁ、ある意味オートマで退屈しないで済むから👍
って言い聞かせて、毎日運転しとりますです😆

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で!無事に帰り着いたら、
さっさと猫たちの待つ部屋へ帰ればいいものを…
何故かプジョーさんのボンネット開けてw

光軸調整し出すというもはや病気w

からの、テストドライブがてらに
基山にある病院のイルミネーション見て来ました👍

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここ、毎年こーなってるんだよなー
今年は電気代上がって大変だろなーとか
現実的な事を考えてしまいますね😅

と、同時に楽しませて頂いて
『感謝』でしかないでございます🙇‍♂️🙏

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先日付けたイカ君も、今回はばっちりでした👌

夕方から夜は、良い感じになりました
とりあえずw

MPVの車両感覚テスト・昔はペットボトル踏んで練習してたりしたなー・前後左右に意識を!・楽する為のオートマですが、その分やる事もあるんだからね・早速、テストランに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

イルミネーションの季節になると、
クリスマス!ってはならないで…

はぁ…もうこんな季節かぁ😅

って思ってしまうお年頃www

そもそも仏教徒のやつらは、イエス様の誕生日祝うのか?ホントに😅
っと、昭和のお父さんばりな意見を持ってるおじさんですが、イルミネーションは楽しませて頂いております😆

今年も、もうすぐザワザワする時が来ますねー
みなさまも、くれぐれも事故などお気を付け下さい🙇‍♂️

良い時間が過ごせます様に👍

マツダ MPV LY3P12,092件 のカスタム事例をチェックする

MPVのカスタム事例

MPV LY3P

MPV LY3P

アシストグリップを外します外した結果コレコレを購入アシストグリップを外した穴に取り付けいきなり完成の図MPVにロッドホルダーを装着しました。フリップダウン...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/07/27 23:07
MPV LY3P

MPV LY3P

今週末で嫁さんと子供が帰って来るので、時間を気にせず1人で過ごせる最後の休日と言うことで、夜のドライブがてらTSUTAYAへ🚗ワゴニストが置いてあって久々...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 22:52
MPV LW3W

MPV LW3W

特にネタは無いけど、乗り出して1ヶ月ほど経過。通勤や週末の子供の部活の送迎など、なんやかんやで600キロほど走行🚗³₃この暑い中エアコンもバッチリ効いて今...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/07/27 20:32
MPV LY3P

MPV LY3P

朝から作業😅毎回思うけど車検対策作業面倒だねーw光物系はバンパー外さずに切り替え出来る様にしてたから随分楽になったけど…暑くて整理しながら配線変えせずに引...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/07/27 18:40
MPV LY3P

MPV LY3P

夏の風物詩☀海津市のひまわり鑑賞へ木曽三川公園へ足を伸ばしてタワーをのぼり平野を眺めていい感じでした☀今日も良い日でありがとう〜☀

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/27 17:47
MPV LY3P

MPV LY3P

実家で昼食を食べ、軽井沢に到着🌲

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/27 17:21
MPV LY3P

MPV LY3P

これから実家の長野へ🚗

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 09:31
MPV LY3P

MPV LY3P

めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。愛車のMPVが車検でブレーキパッドの残がそろそろだなぁって思って、パッドは購入したものの、あの、、、受け側の内側の例のやつ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 20:59
MPV LY3P

MPV LY3P

暑い暑い🥵昼から何とか休めたので車検対策作業開始まずは息子号から前輪拝借笑酷暑時期にスタッドレスに交換😂テールライトのノーマル戻しとリフレクターも点灯しな...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/26 18:55

おすすめ記事