N-ONEのHYPERCO・ハイパコ・LARGUS SpecK・ラルグススペックK・ラルグス車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのHYPERCO・ハイパコ・LARGUS SpecK・ラルグススペックK・ラルグス車高調に関するカスタム事例

N-ONEのHYPERCO・ハイパコ・LARGUS SpecK・ラルグススペックK・ラルグス車高調に関するカスタム事例

2024年09月07日 10時33分

たけみねのプロフィール画像
たけみねホンダ N-ONE JG1

現在、N-ONE Modulo X(JG1)をメインに乗っています。 みんカラも利用しています。

N-ONEのHYPERCO・ハイパコ・LARGUS SpecK・ラルグススペックK・ラルグス車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラルグス "Spec K" 車高調 導入しました!
今回は、乗り心地と走りのバランスを追求し、ハイパコとの組み合わせを選びました。

【商品情報】
フロント:ID62 4.0kgf 180mm → ハイパコ ID65 4.9kgf 177.8mm
リア:専用 2.0kgf 190mm → ハイパコ ID65 3.1kgf 177.8mm

フロントは4.9kgfを国内在庫で購入。
リアは日本では見つからなかった3.1kgfを海外から調達しました。

N-ONEのHYPERCO・ハイパコ・LARGUS SpecK・ラルグススペックK・ラルグス車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日本流通品と海外流通品には若干の違いがあり、箱の大きさと色(日本のは白、海外のは青)が違うこと、
また、日本流通品にはスプリングの下側に「M」の文字と白い刻印があるのに対し、海外流通品にはこれがありません。
とはいえ、性能には問題なし!

装着後、減衰を中間設定にしたところ、しっかりとした乗り味ながらも突き上げ感が少なく、とても快適な仕上がりになりました。

※減衰力を32段階中14〜20の範囲に設定しないと、ショックの減衰力がスプリングに負けてしまい、跳ねるような挙動が出やすくなります。
そのため、非常に柔らかい乗り味を好まれる方にはあまりおすすめできません。

モデューロの白足と比べて突き上げ感は大幅に減少し、ロールも抑えられ、走りがさらに楽しくなりました。

N-ONEのHYPERCO・ハイパコ・LARGUS SpecK・ラルグススペックK・ラルグス車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらに、CUSCOのセンターロック・ピロアッパーマウントも装着。
ステアリングがクイックに反応するようになりましたが、その代わりにロードノイズが増えたので、
今後レジェットレックスなどで対策を検討中です。

なお、CUSCOのピロアッパーを装着した場合、ラルグスについてくるアッパー部に装着する減衰力調整ダイヤルの長さが不足し、利用できなくなります。
その場合には、六角ボルトレンチの2.5か、TEINなど別のメーカーの長いダイヤルで対応が可能でした。

【金額などの情報】
ラルグス Spec K:130,460円(アライメント・取り付け工賃込)
ハイパコ フロント(187B0275 4.9kgf/mm):31,790円
ハイパコ リア(187B0175 3.1kgf/mm):39,866円(落札価格: 28,186円 + 手数料・送料など)
リアスプリングアジャスター(ID60):11,999円
ID変換スプリングシート φ65-60変換用:3,520円
ID変換スプリングシート φ65-62変換用(2枚セット x2):4,840円
CUSCO ピロアッパーマウント(386 6SR 01S):28,875円

取り付けは、KTS FACTORY川口店でお願いしました。

乗り心地と操縦感がさらに向上し、満足のいくアップグレードとなりました!

ホンダ N-ONE JG120,981件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

過去にピックアップされた画像から失礼します🙇N-ONEは今年度でおりる事になりました🫡次の車は新車で契約したので納車は12月ぐらいになりそうです😙次はホン...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 20:44
N-ONE JG1

N-ONE JG1

2代目n-oneは宮城県から来たみたいで下回りが結構錆てます💦ドラムも外して耐熱ブラックで塗装💡リヤタイヤハウスもノックスドール塗りました💡フロントはまた...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 20:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

親父🧔の休日!雨降りの中ぶらっとドライブ!途中立ち寄り📸!長浜びわこ大仏🙏!痛車に!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/04 16:58
N-ONE JG3

N-ONE JG3

友人の勧めで初投稿です。友人とコラボ。よろしくお願いします。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 16:27
N-ONE JG1

N-ONE JG1

通勤で毎日乗るから、2ヶ月で交換するので今はこれ😌ベルハンマー入れてます😍オイルフィルターは、メッシュ😃アサミエンジニアリング😌良いオイルを長く使うより、...

  • thumb_up 224
  • comment 2
2025/10/04 15:45
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前から欲しかったナカシンのドアアームレストパッドがAmazonでも買えるようになってた!肘への当たりが優しくなって快適♪赤いステッチが内装にも合う~♪

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/04 15:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題の「オススメのオイル教えてください」ENEOSXPRIME5W-30ゴーストフィルムを貼ってからだったのでホンダDラーやスーパーオートバックスへは行け...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/04 13:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

久しぶりにハニー号でドライブ!いつものココにコレを飲みに^^で、乾杯♫あ、こんなのも停まってました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/03 22:38
N-ONE JG1

N-ONE JG1

アースケーブルを取り付けました😊🔧🔩隔壁とバッテリーのマイナス端子に取り付け🔧エアコン作動時のアクセルのもたつきが改善されて乗りやすくなりました😄👍

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/03 22:21

おすすめ記事