DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例

2024年08月03日 15時52分

DOM@のプロフィール画像
DOM@

KP61→AE86→A175A→GC8→NB8C →LW系MPV→P10→BE5→BL5→VM4 2023年12月、TeckwrapのTrue Bloodでフルラッピングしました。 たまにサーキットで流し撮りしてます。 相互フォロー派なので基本的にフォローバック&リムーブバックします。 自分からフォローしてた頃かなり無視されたのがトラウマで、殆どこちらからはアクションしません🤣 Instagram:dom_circuit Twitter:DOM_at_

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投で申し訳ないですが、お題に乗っからせてください😅

22年夏にEOS 7D Mark2からR7に乗り換えました。意外と7Dが高く売れたので出来た芸当ですね🌟

常用レンズはSIGMA ART 24-105 F4です。
重くて暗いですがR7くらいノイズが少ないとISO上げ気味でも全然問題ないしシャープに撮れるので今のところは満足してます😊

最近上げてる写真はほとんどコレ👍

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ数年サーキットに行けてないので出番がめっきり減った超望遠。

SIGMA APO 50-500 F4.5-6.3 DG OS HSM

クロップ係数1.6倍なので800mm相当になりますが、FISCOくらいセーフティゾーンが広くてもまず問題なく寄れるので、前述の標準ズーム同様やはり重いですが便利に使ってます🌟

一脚必須😱

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

撮影例①
たぶん菅生SF
SPコーナー入口

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

撮影例②
これも菅生SF
SPコーナー出口

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

撮影例③
これも菅生SF
馬の背の飛び込み

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

撮影例④
雨の鈴鹿で挑んだF1予選は機材の重さが大変でした😭
2022年鈴鹿F1
スプーン飛び込み

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

手持ち撮影用の望遠はコレ。
TAMRON SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD

軽量かつ強力な手ブレ補正で手持ちで目一杯寄ってもバチッと止ま(ることがあ)ります🤣

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

撮影例①
S耐TVのMC等で活躍されてるフリーアナウンサーの数野祐子さん🌟
2019年の富士24時間にて

DOM@さんが投稿した皆の撮影機材が見てみたい!・EOS R7・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM・TAMRON 70-300mm F4-5.6 Di VC USDに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

撮影例②
モデルの世菜さん🌟
2018年のCP+にて

おしまい

そのほかのカスタム事例

XF J05FA

XF J05FA

箱根の汚れを落とすために軽く洗車✨あちこち草や硫黄?的な汚れを高圧洗浄でさっぱりオープン!!!しかし、暑いなぁ…もう10月だと言うのに…さて…家に帰って自...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 11:51
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

先日の金曜日に発生したDPF再生不良が無事解消しました👏コメント、情報をくれた皆様方には感謝です😀ありがとうございました🙇結果冷却水バルブ絡みの交換のみで...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 11:50
ムーヴキャンバス LA860S

ムーヴキャンバス LA860S

リアワイパーレスカバー取り付け(◜௰◝)いい感じです(◜௰◝)スッキリ〜(◜௰◝)シンデレラフィットだけど仮合わせの際、マスキングテープに夢中になりすぎて...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 11:50
86 ZN6

86 ZN6

ステッカー貼りましたー✌️これが納車時からのデザイン今回のステッカーはバージョン違いですただのゴールドに見えますが近くで見るとラメが入ってますゴールドラメ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 11:48
カローラフィールダー NZE144G

カローラフィールダー NZE144G

今月車検なんで早めにノーマルタイヤ交換&車高ノーマルに戻し冬タイヤもったいないけど💦今回も前後共ちゃんと固着無く回って良かった笑段々とひと作業やる度腰が痛...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 11:48
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

サイドブレーキグリップカバーのシワ問題解決。とても良い。津ミルクネットのサイドブレーキブーツの口が、純正に合わせた狭いものなので、奥さんにお願いして加工。...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 11:48
スイフト ZCDDS

スイフト ZCDDS

ホイール変更しました!Z12キューブ純正の16インチです

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 11:47
A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

アウディローダウンしました!といってもslineのスプリングに交換しただけです😃自分のはベースグレードなのでどうしても車高が気になってました車庫調やダウン...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 11:46
S660 JW5

S660 JW5

フロントバンパーとアイラインを純正色で塗り直しました。以前リザルトジャパンのバンパーカバーを取り付けましたが割れてしまったので思い切って塗装しました。フェ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/05 11:46

おすすめ記事