とくさんさんが投稿したカスタム事例
2018年01月27日 15時20分
とくさん
昭和37年式 いろんなところが壊れよる。私もクルマも スマホの調子悪いので👍が思う様に出来ないのですいません。
DR30乗ってますけど、乗って来た車の数はホンダのほうが多いです。
今まで十何台乗って来たけど
VTECの音が一番好きですね。
インサイトの前にトルネオEuro-Rに乗ってました。
カブリオレも楽しい車でしたけど、昼間にオープンは無理です。
とても遅い車でしたけど、夕暮れどきの海岸線は最高でしたね。
2018年01月27日 15時20分
昭和37年式 いろんなところが壊れよる。私もクルマも スマホの調子悪いので👍が思う様に出来ないのですいません。
DR30乗ってますけど、乗って来た車の数はホンダのほうが多いです。
今まで十何台乗って来たけど
VTECの音が一番好きですね。
インサイトの前にトルネオEuro-Rに乗ってました。
カブリオレも楽しい車でしたけど、昼間にオープンは無理です。
とても遅い車でしたけど、夕暮れどきの海岸線は最高でしたね。
エンジンチェックランプ点灯😱イグニッションコイルが原因でした💦そして純正部品は在庫無しの1ヶ月待ちなのでNGKのイグニッションに変更無事になおりました😊
エルに乗換えしてからバイト帰りに!リアから。マフラーニスモに変えました。少し前にリアゲートスポイラー取付昨日無事セレナ嫁ぎました。大事に乗っていただけたら...
CT皆さんフォロワー皆さんおはようございます😃昨夜は嫁さんが県外の親戚さんが来件との事で、飲み会の送迎、夕飯外食に!アルファード購入して初の夜の運転なので...