MR2のタッキーAWさんが投稿したカスタム事例
2020年09月21日 09時01分
山奥へワインディングに行ってきました。
夜中はイケイケの走り屋さんたちが多いのでその方々が撤収した早朝 (未明)を狙っていくことが多いです。
夜が明けて交通量が少しでも増えてきたら早々と撤収。
山を降りて向かった先は、物流の大動脈2号線のドライバーたちから長年愛されてる丸忠。
うどんがおすすめ😋
天ぷらうどん500円をいただきました。
他にも定食があります。
2020年09月21日 09時01分
山奥へワインディングに行ってきました。
夜中はイケイケの走り屋さんたちが多いのでその方々が撤収した早朝 (未明)を狙っていくことが多いです。
夜が明けて交通量が少しでも増えてきたら早々と撤収。
山を降りて向かった先は、物流の大動脈2号線のドライバーたちから長年愛されてる丸忠。
うどんがおすすめ😋
天ぷらうどん500円をいただきました。
他にも定食があります。
なんとか塗装終了!あまりに暑すぎて、汗が垂れないように必死でした…ガンメタに寄せた色のつもりです。はやく付けてしまいたい…!
ホンダS660のドリンクホルダーを流用していましたが大きいペットボトルが入らないヤフオクでS660にカーメイトのドリンクホルダー取付キットを入手使わない時...
純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています
しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました