GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例

2021年10月09日 17時39分

Yunaのプロフィール画像
Yunaトヨタ GRヤリス GXPA16

GRヤリスに乗ってます 純正+αで楽しく格好よくしたい

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【完全合法】純正ホイールにワイトレ導入の巻【ディーラー入庫可能】

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント20,リア15+2です

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

普通のワイトレと違ってロングナットを使っているので緩みの心配をしなくていいかも。
純正ハブボルト長さが24mm、純正BBSホイールの逃げが3mmなので、22mm未満のワイトレ装着時にはハブボルト加工が必要ですが、
このタイプなら加工は必要ないので、この先ホイールを変更する時も安心です。

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正車高、スペーサーなしと
車高-35mm,スペーサーありの比較です

社外ホイールも良いですが、純正がBBSなので活かしたいと思いこうなりました。
しかし純正ホイールは形状が悪く、スポークが飛び出しているのでツライチにはなりません。
こだわるなら社外ですね。

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアは純正キャンバーに17mmワイドで後方50°も含めクリア。
20mmだとスポークがはみ出ます。
グレーゾーンではなく見るからにはみ出てるので無理は禁物です。

GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
GRヤリスの#GRヤリス・#トヨタ・ワイドトレッドスペーサー・DIGICAMに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントは20mmワイドで純正キャンバーだとスレスレです。スポークが危ないです。
35mmダウンでこれなので、もっと車高が高いとアウトだと思います。
万全を期すならキャンバーボルトを用意しておいた方が良いかもしれません。
私は個体差でギリギリアウトでした。
3°以上付けば良さそうなのでキャンバーボルト発注します。

フェンダーとの隙間はまだ余裕があるので、ディーラー行かない猛者や、自分でワイトレ脱着する猛者はもっと攻めたサイズに出来るかも。

トヨタ GRヤリス GXPA1611,011件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます☀今日も一日ご安全に🫡恋山形駅

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/28 06:48
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊土曜日のお話。ネタとして旬な物と言う事で、時系列的に土曜日のお話を先に😁岐阜駅の立体駐車場に車を預け…特別特急ミュースカイでセントレア...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2025/07/28 06:20
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

皆さんこんばんは…夜中に豊田の山道を走っていたのですが…左コーナーの出口付近を走行中左手に設置してあるガードレールの間から鹿🦌さんが飛び出してきました…も...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/28 03:36
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

新潟の車の集まる場所行ってきた。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 02:10
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

明るい内に写真を撮りに行くフェンダー有り無しでやっぱり違いますね改めてオーバーフェンダー正面サイドリアマッドガード位置ずらすか外すか作り直さんとなんか変外...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/27 23:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、このバリバリに、割れたカーボンガードを外してやります😎GRガレージにはOK貰ってます👌暑さもあって両面テープは、簡単に剥がれました😆剥がした跡には...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/27 22:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

センサーなしのタイヤセットを使うことが今後あるので、タイヤ空気圧センサーの無効化をしてもらったのですが…既存のID登録済みタイヤセットで走行していたら、勝...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/27 21:31
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

車高調導入⁉️😁鹿児島県にある、スクーデリアさんに車高調を取り付け、細やかにセッティングしていただきました🙏先ずはこの状態に慣れて楽しみたいと思います😆後...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/07/27 21:10
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

エンゼルライン!!めちゃ景色良くて最高のドライブでした!おやっ?羽が生えて飛べそうだぞ👼JAPANプロジェクト峠ステッカーもエンゼルラインとレインボーライ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/27 21:03

おすすめ記事