タウンエースノアのタウンエースバン・夕景・屋上駐車場に関するカスタム事例
2025年07月23日 22時30分
税金高い、ハイオク仕様、燃費良くない等ありますが、それでもこの時代に敢えて購入しました!代え難い悦びがあります! 基本、ノーマル、純オプ追加、車両リフレッシュで楽しんでます。 プログレ乗りの方、交流しましょう!
こんばんは🌃
スーパーで買い物をして屋上駐車場へ戻ったら良い感じに🌄✨️
あれ?タウンエースノアじゃなくてタウンエースバン⁉️
実はレンタカーです😅
何故なら…🙄
助手席ドア🚪
スライドドア🚪
小学生の自転車🚲とぶつかりました😓
幸いにも小学生の子はスリキズ程度でしたので一安心です😌
こちらは優先道路、相手は止まれの標識⛔
これ、車同士ならこちらが2、相手が8ぐらいの過失割合だそうですが、いくら相手が止まれ⛔でも自転車、しかも小学生という事を鑑みてこちらは7、相手が3と逆転してしまうようです😭
ちょっと納得行きませんが、判例からも争ったところで覆る訳ではないので大人しく従う事に致しました😓
というわけでタウンエースノアさんは昨日から入院しました🤕
それに伴ってこちらの保険の代車特約を使って、早速現行シエンタを借りましたが…🙄
やはり私の妻、少し変わり者です😅
普通であれば現行シエンタなら何の不満も無いと思っておりましたが、「ノアより低くて乗りにくい」と言うのでレンタカー屋さんにワガママを言って着座位置が高く見切りが良い「タウンエースバン」に乗り換えました❗️🤣
これは私のチョイスですが、車の大きさ、着座位置、走りに関してもタウンエースノアに近いと思ったからです🤔😅
これが大正解⭕前が見易いと喜んでくれました🤣
お盆休みにはタウンエースノアに身内を乗せる予定ですので修理間に合うと良いなあ🙄
まあ生きてると色んな事が起こりますね😌
これで済んで良かったと良い方へ考えて直って来るのを心待ちにしております😊
文章が長くなって失礼致しました🙇
またご覧ください、ありがとうございました🙋