コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例

2022年11月27日 01時48分

Mayoのプロフィール画像
Mayo三菱 コルトラリーアートバージョンR

皆様のカッコイイお車のお写真を拝見して日々勉強させていただいております😍車好きや気の合うかたのコメントお待ちしております🙏 諸事情により9年間苦楽を共にしたランエボ10(GSR/5MT)とお別れして、新たにハリアーGR SPORTS(2.0Lターボ/4WD/6AT)を購入しました😃車両入替となりましたが、今後はこのGRハリアーと共により一層カーライフをエンジョイして行きます🥰 新湊大橋や海駅で見掛けた際は、お声を掛けていただけたら嬉しいです🎵😚

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題が『歴代のホイール』
と云うことなので、、、

元愛車のコルトVer.Rと使用していたホイールを少し紹介させてください🎵😊

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使用していたホイールは、RAYS VOLK RacingTE37(初期モデル)です💡😳

現在では6本スポークのイメージが強いTE37ですが、実は発売当初の1997年はスポークが5本しかありませんでした💡💡

しかし...

このデザインが巷では不評だったらしく...程なくして現在の6本スポークに変更されたとか😱

個人的にはこの星形のシンプルなデザインの方が好きなので...RAYSからこのデザインが消滅したのは残念です⤵️😓

コルトVer.Rのサイズは4穴PCD114.3なので、乗っていた当時(2010年)は社外ホイールが全く見つからず、探しに探してようやく見付けたホイールでした💦

ホイールは勿論、センターキャップまで当時物で結構レアなのですよ🤣🤣

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ずっとMT車の運転が大好きなので、コルトVer.Rでも5MTに乗っていました🎵😚

車重が1110Kgと軽いこともあって、キビキビ走って結構速かったですよー💨💨

ちなみに、自分のは前期の154PSでしたが後期になって164PSに上がったんですよね💡後期モデル欲しかったなー🤤

自分が三菱好きになるキッカケの車で、今考えても本当に良い車でした✨

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装は、2脚共レカロの贅沢な仕様🎵

現在は部屋に一脚置いて、プレイシートとして大活躍です😁

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マフラーはYRアドバンスさんの砲弾マフラーでした🎵😆

音は結構...デカめでしたね😍

三菱 コルトラリーアートバージョンR6,407件 のカスタム事例をチェックする

コルトラリーアートバージョンRのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

いやぁ……今日も滅入ってます……朝から車検お願いした整備工場から「陸運局から、純正のシートレールつければ車検OKだっていうから、純正のシートレール持ってき...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2025/10/10 20:00
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

いやぁ……困ったぞ……車検で柿本改のマフラーが指摘されたと……『平成22年登録車で、マフラーに自動車メーカーの刻印が無いから、純正マフラーに戻せ』とのこと...

  • thumb_up 114
  • comment 40
2025/10/08 18:53
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

車検の代車(笑)ステラの5速マニュアル(笑)

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/06 13:57
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

今日はいつも行くショップに行きオイル交換してもらいました😄めちゃ忙しいらしく青空で✨整備の車やら車検の車がいっぱいでした!オイル添加剤とガソリン添加剤をバ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/06 02:05
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルト君、無事に帰宅しました✌️しかし、デントリペアって凄いですね😳左リアドアにやられたドアパンチですが、ぶつけられたところが縦に15cm程の凹みあって、...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/10/04 19:49
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

気がつけば納車から1年、約6000㎞走行🚗💨あんまり乗ってない、あんまり遠くに行ってない😅

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/04 14:01
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ほぼノーマルエキマニとインダクションボックスのみ社外のコルトさん榛名山登ってきました私の原点です。碓氷峠も回りました、、、楽しい長野、甲府、群馬旅3泊4日...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 09:23
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

お題は『おすすめオイル』ですか✨自分はLOVCA使ってます☺️理由はD1GRANDPRIXに参戦しているチームで実際に使用されているオイルということと、コ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/04 07:49

おすすめ記事