タントのかずさんが投稿したカスタム事例
2025年08月15日 23時25分
量販店でエンジンオイルを買いにいったら商品入れ換えで死角ミラーが3割引で売っていたので衝動買いで2個買っちゃいました😅
初号機には既に左右小さいタイプが付いているのですが1つは初号機の助手席側と交換する事に。
大きさは元の2倍位ですね。両面テープで貼り付けるだけです。
貼り付けるとこんな感じです。
見えかたとしてはリヤタイヤ辺りが確認できます。
2号機には助手席側のミラーを後期ミラーに換えてあり死角ミラーが付いているので運転席のミラーの下に外した小さい死角ミラーを貼り付け。
見え方はリヤタイヤが確認できます。
これで幅寄せも楽に出来ます。
余った1つは何処に付けようか悩んでいたらルームミラーにバックモニターミラーを付けていて走ってる間にお辞儀して下に向くので補助ミラーとして付けることに。
天井に付けると上過ぎて見えないのでダッシュの真ん中に付けてみました。
意外と代わりに使え見えるので余らずよかったです。
ただドアミラー下だと洗車機に入れるとカバーの嵌まりが甘い場合カバーが外れます😓
ちなみにこのミラーはオートバックスやイエローハットでも売っています。