V70のμな人生さんが投稿したカスタム事例
2020年06月11日 21時49分
こいつがモトロニック4.3の中身。
この部分にホルダーを半田付けして、セッティングデータを書き込んだROMを打ち付け。
しかし…ブースト0.7を超えるとエアフロ電圧が5Vにべったり張り付きw
圧力センサー付けてデータをフィードバックするしかないかなぁ…
ここまでやるなら、LINK G4付けてエアフロレスの方が楽かw
欲しくなってきたw
セッティング楽だし。
2020年06月11日 21時49分
こいつがモトロニック4.3の中身。
この部分にホルダーを半田付けして、セッティングデータを書き込んだROMを打ち付け。
しかし…ブースト0.7を超えるとエアフロ電圧が5Vにべったり張り付きw
圧力センサー付けてデータをフィードバックするしかないかなぁ…
ここまでやるなら、LINK G4付けてエアフロレスの方が楽かw
欲しくなってきたw
セッティング楽だし。
エアコンかなりぬるいので真空引き➕規定量ガス補充➕コンプレッサーオイル補充したんだけどこんなもん?ちなみに規定量800で回収720だったのでほぼ漏れなし。...
5月末にバックオーダー掛けてた、ステアリングコラムのユニバーサルジョイントダンパー(850.875のサービスキット)先日ディーラーから連絡有ってクラシック...